*

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(9) SAIPAN 観光

公開日: : 最終更新日:2017/03/21 サイパン, 観光, 海外

最終日、この日は、どこにダイビングに行っても、
潜ることは出来へんねん。

飛行機に乗る前18~24時間は、
減圧症になるリスクがあんねん。

だから、今日は、ネットで「観光ツアー」を頼んでん。

「Fiesta Resort&Spa Saipan」

泊まってる、ここのホテルは、
すぐ真ん前がビーチで、素晴らしい景観・・やってん。

なぜ過去形か・・。
部屋の前のエレベーターホールからは・・

なんじゃ!?
奇抜というか、趣味●いっちゅうか・・。

なんと、中国系の「カジノホテル」が
建設中。

ここ、ガラパンの真ん中やで!!
それも、ビーチサイドの南国ムード満開の場所やで!!
ちょっと幻滅やぁ~。

気を取り直して観光しよっ!!

パウパウツアーズ  サイパン島内観光

半日だけのツアーやってんけど、
濃い~内容のツアーやってんなぁ!

「バンザイクリフ」

ここ、サイパンは、
日本が終戦を迎える一年前に、終戦を迎えてるねん。

それまでは、ここサイパンは、日本が統治しててんけど、
無理やりにした訳やないから、「チャモロ」(現地の人)
達は、すごい親日やねん。

そして、ここでの終戦は、ひどかったみたい。
ここ、「バンザイクリフ」は、戦士も残された家族も
アメリカ兵に追い込まれ、投降よりも投身を選んだ場所。

ここにも、「中国」「韓国」の人達がいっぱい。
この人達、どんな目で見てるのやろ。。

「スーサイドクリフ」

「バンザイクリフ」を見下ろす岩山「スーサイドクリフ」は
最近、発見されたみたいやけど、何かに見える?

「人の叫び」に見える?
どうか、もうこんな悲惨な有事がありませんように。

「ラストコマンドポスト」

「最後の司令塔」

沖縄戦でも使われた「火炎放射砲」
こんなに真っ黒になるまで・・。

人間って、こんなひどい事出来るんやね。

どうか、この地で亡くなった全ての日本人に哀悼の意を表します。

「バードアイランド」

朝夕は、その名の通り「鳥」が一杯やねんけど、
この時間、一匹も居らんがな!!(笑)

「GROTTO」

ここグロットは、
ダイビングポイントとしても世界で有名やねん。

ただ、躊躇したんはコレ!

この急な階段を数百段、
あの重い器材を背負って、上り下りせなあかんねん。

今回、ダイビングは諦めてんけど、今後の為や!
一回、生身で(笑)降りてみよっ!

この日は、シュノーケルの韓国人だらけ!
でも、キレイそう!
今度、潜ろかなぁ。でも、腰痛いからやめとこ。(笑)

上がったら、もうゼイゼイやった。
とてもやないけど、ダイビングはよーせんわぁ。(笑)

「スーサイドクリフ」

ここのスーサイドクリフは、上に上がって見た所。

当時、サイパンにあった「日本人学校 サイパン高等女学校」
ここの、この断崖絶壁からも、投身した人たちが一杯やったそう。

こんなに素晴らしい島で

夢見た人たちの命って
そんなに軽かったの? 悲しすぎるやんなぁ。

「パウパウビーチ」

一応、27℃でも、こっちも冬らしいから(笑)
泳いでる人は居らんかったな!!(ちょっと泳ぎたかった!)

「American Memorial Park」

観光のガイドさんに教えてもらって、
観光コースが終わってから、ここにやって来てん。

ここには、忌々しい「第二次世界大戦」の資料が展示されてて、
日本語(時間毎に多国語対応)で、映像も流されてるねん。

アメリカ側から見た「開戦」の様子から、あの「バンザイクリフ」での
日本人の投身映像まで・・・ちょっと目を背けたくなる映像まで
流れてた。

ちょっとショッキングやけど、事実。
つい七十数年前に起こった事実!

見て、2度とこんな悲惨な事が起こらないことを
祈るしかないわ。

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(7)十分 観光 十分瀑布・天燈上げ

今日は、朝から、観光(日帰りバスツアー)に申し込んでんねん。 いつもは、勝手に行くね

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(12)サイパン国際空港 SKY GARDEN ~帰国

さぁ、この旅も終わり。 泊まったホテルから空港まで車で30分くらいかかるねん。 「サイパン国

記事を読む

2017盛夏 虎キチ 旅行記 in 福井・越前(1)越前町 あさひまつり

今日は午前中だけ、ちょっと仕事を済ましたら、 いざ車に乗って北上すんでぇ! うろちょろしなが

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(7) 大邱 → 釜山 KTX

今回はちょっと「2都市」を楽しみたいねん! タクシーで「大邱」の最大の駅に向かってん。

記事を読む

滋賀・信楽 滋賀県立 陶芸の森

今日は休みで何をしようかと 何も決めずに車で走っててん。 車中で、どこに行くか相方と話してた

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)豆漿 阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)

前に来た時から見てた所やねんけど、 朝一から、めちゃめちゃ並ぶって 聞いてたから、来たことなかっ

記事を読む

函館・青森(20) 青森 ドライブ 八甲田山

「天は我を見放したか・・・」 ○歳の時に見たなぁ~~~(笑) あの時から、「虎キチ」

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (15) 旅行記 in クアラルンプール イタリアン Gravybaby Pavilion

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) ホテルの近くは、超繁華街! それも、

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (13)GRAND HYATT HOTEL Pasar Senggol

そして本日のメインイベントへ。 「ヌサ ドゥア」にある、このホテルにやって来た。 「GR

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (9) 旅行記 in 中国・上海 火鍋 鼎王元老鍋

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 やっぱり、上海に来てるなら、 大好きなあの鍋食べたい

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S