*

心斎橋 カレー ブンブンスパイスカレー

公開日: : 最終更新日:2019/04/24 大阪市中央区, カレー, 大阪市

今日は「虎キチ」業界の勉強会が
普段は梅田が多いねんけど今日は難波であんねん。

そんな日は(も)
「ミナミ拠点」のいつものメンツでランチすんでぇ!

「ブンブンスパイスカレー」

「心斎橋Apple」前に集合してやって来てん。

12時開店って書いてたけど、着いたのが15分前。
待つ気で来たら、既に開店してた!
用意出来次第、開けはんねんて。

どっかのカレー店も見習って欲しいわ。(笑)

「2種盛り @1000」

今日の2種盛りは
「ブンブンポークカレー」

「ゴボウときのこのチキンキーマ」

作ってはる時から、もうスパイス感満載!!

ポークカレーは
甘味の後にスパイスが追いかけてくる!!

そしてキーマは、キノコと牛蒡の食感ええねぇ。
こっちは辛さの後に甘味・旨味がやって来る!

どっちも言えるのは、
食べ進むと汗がジワジワ出てくるわぁ。

量はもうちょっと欲しかったけど、
美味しいカレーやったわ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【ブンブンスパイスカレー】

住所 : 大阪市中央区西心斎橋2-9-3 日宝サンフラワービル 1F 地図
電話 : 
営業時間 : 12:00~18:00 [土・日・祝] ~17:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

梅田 立ち呑み 銀座屋

話しは前後するねんけど 今日は「あの店」に行くから ちょっとそれまで、一緒に行く「カリスマブロガ

記事を読む

梅田・グランフロント大阪 洋食 REVO

久々に梅田に居てんねん。 ランチは、グランフロント(梅田)近くに居てるから、 前から行きたかった

記事を読む

谷町四丁目 フレンチ Kamekichi bistro(カメキチ)

前から来たかったこの店。 「この方」に予約してもろうて、 おまけに「こいつ」(笑)と一緒に初めて

記事を読む

梅田 寿司 グルメ回転寿司 函太郎 KITTE大阪店

今日は梅田に居んねん。 まだ新しい「KITTE大阪」に来てみてん。 まぁ、どこも一杯並んでるねー。

記事を読む

船場 宮崎郷土料理 どぎゃん

会社の近くでは、最近あんまし呑む事もないねんけど 今日は、会社の目と鼻の先にある店に飛び込んだわぁ

記事を読む

谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭

テレワーク中、昼飯食べんのにウロウロしてたら、この店の前通ったわぁ。 めっちゃ久しぶりやねん

記事を読む

堺 美原・北野田 カレー ブーメラン

前から、めっちゃ行きたい店があんねけど、 場所柄、なかなか行く機会がなかってん。 仲間ブロガ

記事を読む

野田 郷土料理 酒縁 ゆるり

さっきの店は、危うく腰を落ち着けそうになってしもた・・・ ちゃうか・・立ち呑みやもんな!!(笑)

記事を読む

心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店

今日は、午前中だけ会社の日。 こんな日は、仕事終わりランチ呑みに行こー! いつもの近くの「心斎橋PA

記事を読む

大正 パキスタン家庭料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)

ちょくちょく大正駅近辺には行くねん。 もちろん「京セラドーム」に行く訳とちゃうでぇ~仕事や

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑