2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(19)ステーキ HAN’S 国際通り店
なんか、飛行機乗りすぎて、時間の感覚がおかしいわ。
でも、腹は減るねんなぁ。
「ステーキ HAN’S 国際通り店」
ちょっと行き慣れたここに寄ってみたわ。
「生ビール @580」
まずは、第2の故郷ビール「オリオン」で、おつかれぇ~!
「トモサンカクランチ200g @1600」
お肉が食べたい!というより、サラダが盛り盛り食べたかった(笑)
ハンズはランチがお得で、ステーキに、サラダやスープ、
ご飯やカレー、ソフトドリンクが飲み放題やねん。
サラダバーでてんこ盛りサラダを入れて、
肉が焼きあがる前に一皿平らげてしもたっ。
海外行くと、なーんか野菜不足になる気がして、
帰国すると野菜が食べたくなる~。
おかわりのサラダを入れたら、お肉がきたわっ。
レアで焼いてもろてんけど、赤身の綺麗なお肉。
柔らかいし、赤身の旨味が味わえるねん。
塩胡椒やソース、自分好みに味付けして食べれるのもええなっ。
安くて、がっつりと行けるのがええねぇ。
美味かった~、まだ時間はあるなぁ~
【前回訪問履歴】
2018/10/23(国際通り店)
2018/01/08(松山店)
2016/02/28(久茂地本店)
【ステーキ HAN’S 国際通り店】
住所 : 沖縄県那覇市牧志2-3-1 K2ビル 2F 地図
電話 : 098-860-1129
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (3)那覇 朝食 どん亭
那覇は、朝から発つ予定。 その前に、朝飯しっかり食っとこー! 「どん亭」 シー
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は、いつもの「虎キチ定宿」の 「マリンビレッジ」の偉いさん(笑)「Dちゃん」 にスタッフの「Tち
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(3) 那覇 大衆食堂 いかり屋
朝メシなに食べよかなぁ! と、思ってたら、そや、泊まったホテルの真ん前が、 この前行った「朝
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(7)居酒屋 グリル居酒屋 きよせ
イーフビーチの辺りは、 ちょっと飲食店が並んでて、賑わってんねん。 2本、並行して通る道は、
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (11)沖縄・竹富島 かにふ
竹富島には何軒か食べる店があって、 多分、一番大きな店がここちゃうかな。 「かにふ」
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(9)沖縄・那覇空港 ~帰阪
そして、いつものように仕方なくこの空港へ。 こんなに来た時はワクワクする空港で帰りは見たくな
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
今回の目的はもちろん「美ら海海底散策」やねー。 「月の翼」 もちろん、ショップ
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(9)JGC 那覇空港
そして、またまた「那覇空港 JALさくらラウンジ」へ。 さっき来たとこやん! って目で見
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
このホテル、今年だけでも、もう4回目の宿泊やわぁ。 今回の宿泊は、もう最近の定番ホテルやね。
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
今回も宿泊は、いつもの「虎キチ」定宿のここやでぇ! 「とかしくマリンヴィレッジ」 (外観写真