*

堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店

公開日: : 最終更新日:2020/04/28 粉もん, 堺市西区, 大阪府下

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください)

泉北に居てて仕事終わりぃ~!
帰んの遠いなぁ~。(笑)

仕事の相方も居るし、車はオレのんちゃうし、
ちょっと飯(一杯)行こかぁ!(笑)

でも知ってる店も少ないし、ここに来てみた。

「美佳味 家原寺店」


そう、送ってもらわなあかんから、
奢らな悪いし、安くて美味いここにした!(笑)



「瓶ビール @510」


ぷっはぁ~!
いつもやけど、相方!一人だけ呑んで
すまんの~~。(笑)

「うま塩キャベツ @340」


塩ダレが効いててとまらなくなる味やぁ。
ビールのおつまみにええなっ。

「いかの塩焼き 小 @650」


塩味がついてるから、レモンで。


イカがめっちゃ柔らかいな。
噛むほどにええ味!

「豚焼きそば 大 @600」


シンプルな焼きそばやねんけど、ソースが香ばしくてむちゃ美味いねん。
大でこの値段はコスパ良しやわー。

「ぶたじゃが芋玉焼き @630」


コロンとしたじゃがいもがようけ入ってて、
ホクホクッとしたちょうどええ食感。


豚肉とじゃがいものコラボ、美味い~!


「ハイボール @390」


そら、シュワっとハイボールもよー合うわぁ。

「牛すじ玉焼き @690」


生地がふわふわ!
キャベツの食感がいいねん。


すじが味がついていて、柔らかいわぁ。


めちゃくちゃ安くて大満足。
帰るころには、店内いっぱいの待ち客やったわぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2019/07/03

2015/08/07

2010/02/11

【美佳味 家原寺店】

住所 : 堺市西区堀上緑町1丁2-4 地図
電話 : 072-273-7545
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~21:00 日・祝祭日11:30~21:00
定休日 : 月・火(祝祭日、正月、お盆は変更あり)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

豊中・蛍池 ネパール料理 ネパールキッチン Kathmandu 蛍池店 (カトマンドゥ)

今日は、「虎キチ」の業界の会議が午後にあるねん。 昨日、そろそろ電話かかってくるんちゃうか!?

記事を読む

明石 明石焼 本家 きむらや

今日は休みで久しぶりに「神戸」のアウトレットに来てみてん。 でも、神戸って名前やけど、ほとんど明石

記事を読む

羽倉崎 洋食・バイキング インディアンサマー りんくう店

りんくうあたりに夕方居ってん。 腹減ってきたから(←ビールが飲みたいやろ!)(笑) 道路沿い

記事を読む

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

ほんまは、そのまま「魚の棚(うおんたな)商店街」で 買い物して帰るつもりやってんで!(笑)

記事を読む

泉佐野 手打うどん ダイキチ りんくうシークル店

いよいよ、今年ももう数日で終わりやねぇ。 年末は何かとバタバタで、ブログも休みがち・・。 そ

記事を読む

千里中央 インド料理 ナマステ タージ マハール 千里中央店

今日は「虎キチ」の業界の会が「千里中央」 であってん。 今日の会は勉強会やってんけど きっ

記事を読む

羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)

この前「巡礼」に来た時、 臨時休業やった店にリベンジやぁ! 遠いから、急な休みは勘弁して欲し

記事を読む

豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭

「岸和田市民さん」にこの前会った時「炒飯」のオススメ店を 教えてもろて、豊中に一人で行くんが嫌な二

記事を読む

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

あの大好きな店が帰ってきた! めちゃくちゃ流行ってる店が閉店して、 かなりたったけど、移転オープンし

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 旅行記(1)大阪国際空港

今日は朝から伊丹(空港)にやって来た。 いつもの「第2の故郷」に行く訳では無いねん。 何年振りかの

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S