北新地 魚匠 銀平 北新地店
「虎キチ!もう20時まわってるし、
あっこ行くぞ!」
「寅先輩」多分そう言うんやと予想はしてたけどな!!
「銀平」
ここは、「20時」をまわったら、
「造り」「煮魚」「焼魚」が」半額になるねん。
めっちゃすごいサービスやろ~
「生ビール」
まずは仕切り直しの生からやねぇ~
ぷっはぁ~、美味い~~。
「青菜ゴマみそあえ」
「長芋とあん肝ポン酢」
前菜から、めっちゃ美味い~~。
あん肝と長芋がめっちゃ合うわぁ。
「造り盛り合せ」
「かつお」
「やりいか」
「かんぱち(しお)」
「太刀魚」
「穴子」
めちゃくちゃ絶品!!
これが半額!?
めちゃくちゃお得やんかいさぁ~~♪
「太刀魚」に「穴子」の この肉厚!!
こんなに美味い「穴子」は、今までで一番かも~~♪
「蓮根豆腐と九条葱 @1500」
これ、すっごいええ食感!!
九条葱のシャキッと感がたまらんわぁ。
柚子胡椒つけたら、また合うんやなぁ。
「太刀魚の骨せんべい @320」
あっ!!
骨せんの全体写真、撮るん忘れてんがな!
でも、ポリポリ!うっまぁ~(笑)
「久耀(ボトル)」
もう、どうせ呑みまくるんやったら
ボトルで呑みまくんでぇ~~(笑)
「たら白子天ぷら @1620」
白子ってメニューに載ってたら
頼んでまうなぁ。(^^)
フワッフワの天ぷら、めっちゃウマ~~~
「穴子ごはん」
で、最初に時間かかるからと頼んでた
ご飯が来てんけど、これはいつものお持ち帰り~~
朝から“も”
めっちゃ贅沢なご飯になったわぁ。
そら、あの刺身の穴子食べたら、ご飯も美味いに
決まってるわなぁ。
(↑↑↑↑↑写真はすべてクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
ここは、いつも愛想のええ、そしてべっぴんの女将さん
に逢いに来る常連さんが多いねん。
隣のおっさん・・・いや、「寅先輩」もその一人
やねんなぁ。(笑)
でも、オレもまた女将の元気な顔を見に来たいわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【魚匠 銀平 北新地店】
住所 : 大阪市北区堂島1-5-4 はつ根ビル1F 地図
電話 : 06-6341-6000
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
寺田町 お好み焼き 千代
今日は、仕事で車で出ててん。ランチタイムやねんけど、腹減ったなー。 なんか今日は粉モンな気分
-
-
2019 3月(9)タイ・プーケット 大人の観光・屋台 PATONG BEACH BANGLA FESTIVAL
ここプーケットは、昼はマリンスポーツで 楽しめるけど、夜は、また一気に顔が変わるねん。 「P
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(5)マーミヤ かまぼこ
朝飯、何しよかなぁ! やっぱり、前回も行った、あっこに行きたいなぁ! 「マーミヤ かまぼこ」
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
業界の先輩で、呑み友達の(^^)「寅先輩」と、 この前、電話してたら、 「虎キチ!この前いつもの
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
今日は、「虎キチ」の業界の会が 梅田であるねん。 こんな日は、いつも通り会社を 早めに抜け
-
-
東三国 そば 手打ちそば処 玉屋
今日は、東三国に朝から来ててん。 用事が済んだら、腹減ったー! 車で来てんねんけど、コインパーキン
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) 釜山 日新炭火カルビ
春に(釜山)来たばっかりやから もう目ぇつぶってても歩けるわ!!(うそっ!)(笑) 「チャガ
-
-
難波・南海通り 寿司 豪快 立ち寿司
今日は、難波で仕事完了~~ 高島屋から、南海通り歩いててん。 あれ!? ここ、店変わってる
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(7)宮城 松島 かきとあなご 田里津庵
宮島から仙台へ「マッチのマーチ」(日産マーチ)(古い?)(笑) レンタカーで(笑)ぶっ飛
Comment
くぉらぁ~~虎キチ~~~!!!
俺の女将さんやねんから、盗ったらアカンど~~~~!!!!!
どれもこれもめっちゃ美味かった!!!
さすがは女将さん、惚れ直したでぇ!!
寅先輩、まいどっす~
>俺の女将さんやねんから、盗ったらアカンど~~
うっひっひっひ!
がっはっはは~~~
ぎゃっはっはっは~~~
おわり。(笑)