*

北新地 魚匠 銀平 北新地店

公開日: : 最終更新日:2015/10/24 大阪市北区, 日本料理, 郷土料理, 大阪市

「虎キチ!もう20時まわってるし、
あっこ行くぞ!」

「寅先輩」多分そう言うんやと予想はしてたけどな!!

「銀平」

ここは、「20時」をまわったら、
「造り」「煮魚」「焼魚」が」半額になるねん。

めっちゃすごいサービスやろ~

「生ビール」

まずは仕切り直しの生からやねぇ~
ぷっはぁ~、美味い~~。

「青菜ゴマみそあえ」

「長芋とあん肝ポン酢」

前菜から、めっちゃ美味い~~。
あん肝と長芋がめっちゃ合うわぁ。

「造り盛り合せ」

「かつお」

「やりいか」

「かんぱち(しお)」

「太刀魚」

「穴子」

めちゃくちゃ絶品!!
これが半額!?
めちゃくちゃお得やんかいさぁ~~♪

「太刀魚」に「穴子」の この肉厚!!
こんなに美味い「穴子」は、今までで一番かも~~♪

「蓮根豆腐と九条葱 @1500」

これ、すっごいええ食感!!
九条葱のシャキッと感がたまらんわぁ。

柚子胡椒つけたら、また合うんやなぁ。

「太刀魚の骨せんべい @320」

あっ!!
骨せんの全体写真、撮るん忘れてんがな!
でも、ポリポリ!うっまぁ~(笑)

「久耀(ボトル)」

もう、どうせ呑みまくるんやったら
ボトルで呑みまくんでぇ~~(笑)

「たら白子天ぷら @1620」

白子ってメニューに載ってたら
頼んでまうなぁ。(^^)
フワッフワの天ぷら、めっちゃウマ~~~

「穴子ごはん」

で、最初に時間かかるからと頼んでた
ご飯が来てんけど、これはいつものお持ち帰り~~

朝から“も”
めっちゃ贅沢なご飯になったわぁ。
そら、あの刺身の穴子食べたら、ご飯も美味いに
決まってるわなぁ。

(↑↑↑↑↑写真はすべてクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

ここは、いつも愛想のええ、そしてべっぴんの女将さん
に逢いに来る常連さんが多いねん。
隣のおっさん・・・いや、「寅先輩」もその一人
やねんなぁ。(笑)

でも、オレもまた女将の元気な顔を見に来たいわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2015/03/19(北新地店)

2014/04/17(大阪心斎橋店)

2011/01/26(銀平はなれ)

2009/09/08(大阪道頓堀店)

2008/07/04(大阪心斎橋店)

【魚匠 銀平 北新地店】

住所 : 大阪市北区堂島1-5-4 はつ根ビル1F 地図
電話 : 06-6341-6000
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00
定休日 : 日曜・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

天六 ラーメン 総大醤

お花見した後、梅田に用事があるのでチャリンコで向かってる 最中、こんな前を通ってしもた・・。

記事を読む

谷九 ちゃんぽん・ラーメン とんこう

谷九と上本町のちょっとの間にも千日前を挟んで色んな店が あんねん。 ハイハイタウンの向かい側

記事を読む

淀屋橋 スペインバル FARO d EL PONIENTE (ファロ デル ポニエンテ)

===つづき=== 激しく汗かいたなぁ~~(笑) もう毛穴っちゅう毛穴から全部、汗が出てる・

記事を読む

法善寺 串カツ だるま

行ってきました、串カツ「だるま」 法善寺辺りで2軒になったせいか、空いてる気がするなぁ

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(11)旅行記 in 札幌 ジンギスカン 成吉思汗 だるま 6・4店

そして、前回、めちゃくちゃ大ファンなった、 これまた大人気「ジンギスカン」の店にやって来た。 「成

記事を読む

平野・加美 さぬきうどん 嘉希(よしき)

さぁ、今日の〆は、今日一緒の「はんしーん」や 「食らうン兄さん」のブログ見て行きたかった「

記事を読む

福島 洋食 泉

浪「虎キチ〜! お前、来月の13日何してんねん!?」 虎「えぇ〜、来月13日言うたら、オレの誕

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(3)BUBBA GUMP(SHRIMP RESTAURANT)

着いたら、ちょうど夕食タイムやん! そういや、ランチも飛行機でパンだけやったから、腹減った~!

記事を読む

野田 海老江 うどん 手打うどん やとう

さぁ、いよいよ「第4回 関西讃岐うどん巡礼」も 完全制覇まであと、「4軒」になったわぁ。

記事を読む

十三 焼肉 下町ホルモン 十三 まるたけ

今日は、講習会があって、その後に ヒートアップした頭を覚まそうと、^^; 一杯呑みにやって来てん

記事を読む

wp-yoko

Comment

  1. より:

    くぉらぁ~~虎キチ~~~!!!
    俺の女将さんやねんから、盗ったらアカンど~~~~!!!!!

    どれもこれもめっちゃ美味かった!!!

    さすがは女将さん、惚れ直したでぇ!!

  2. torakichi より:

    寅先輩、まいどっす~

    >俺の女将さんやねんから、盗ったらアカンど~~

    うっひっひっひ!

    がっはっはは~~~

    ぎゃっはっはっは~~~

    おわり。(笑)

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑