明石・林崎松江海岸 明石焼き 泉屋
今日は、休みで相方の要望で、明石まで車でやって来てん。
美味い魚を買いに来てんけど、久しぶりやから、
あの粉モンは絶対食べたいわぁ。
「泉屋」
前にも来たこの店に来てみてん。
ここは、明石の駅からは、少し西に行った所にあるねん。
でも、駐車場もあるから、車なら便利やね。
「玉子焼 @700」
朱色の台が映えるなぁ。
めちゃくちゃ柔らかい!
ふわふわ感がすごいっ!
ものすごい出汁が効いてて、口の中がお出汁で充満っ。
さすが明石、タコも美味いなぁ。
色んな玉子焼食べてるけど、ふわふわ感と出汁の
インパクトはここが一番かもっ。
「特上玉子焼 @750」
特上のほうが、トゥルントゥルン!
こっちのほうが玉子の味が濃厚やねん。
つけ出汁もお出汁の旨味がすご~い!
見た目はさっきの玉子焼と変わらんし、どちらも美味いねんけど、
食感も味も違ってて、特上の方が贅沢感あるわぁ。
やっぱり、ここの「玉子焼き」(明石焼き)めっちゃ好きー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【泉屋】
住所 : 兵庫県明石市林2-15-15 地図
電話 : 078-922-8176
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日・第一月曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
奈良 カレー 若草カレー本舗 & 和菓子 中谷堂
「ならまち」で、ぶらぶらしてたら、 あの有名な店に人だかり。 テレビでお馴染み、高速餅つきの
-
-
桃谷 男の居酒屋 桃谷わっしょい
今日は休みで暇やねん。 そういや、アノ店の「新メニュー」 まだ食べに行けてへんなぁ。 よし
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑨ 広島・中央卸売市場 天狗家食堂
朝ごはん、何食べる? 任しとかんか~い!(笑) 「この人」にちゃんとリサーチ済みやでぇ!(^^)
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(19)高雄 小籠包 永和小籠湯包
なんや、美味そうな「小籠包」をネットで発見! 見つけたら、まず向かう! を、モットーに!(笑)
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (11) 那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー
レンタカー借りてたから、ウロウロしてて 新都心「おもろまち」の免税店(日本で唯一の国内で日本人が
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (9) 岡山・美咲町 たまごかけごはんの店 食堂かめっち。
そして、朝。 やっぱりちゃんと大阪に帰らななー!(笑) でも、夕方に帰ったらええか!
-
-
西宮・甲子園 居酒屋 焼き鳥 hen鶏 ながら (ヘンケイ ナガラ)
超満員の「聖地」の帰りは、「阪神甲子園駅」は近寄りたないやん!(笑) まぁ、デーゲーム終わり
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 ニライカナイ
今日のアフターダイビングは、初めて来る店やねん。 「居酒屋 ニライカナイ」 上はホテル
-
-
船場・南久宝寺 せいろ蒸し 新幸梅 (しんこうばい)
会社に居ててランチタイム。久しぶりに「せいろ」食べに行こかぁ! 「せいろ蒸し 新幸梅」
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(9) 沖縄・石垣島 あぐー豚しゃぶ 我那覇豚肉店 石垣島店
市街地に向かう最中に見つけてて、 気になってた店に来てみてん。 こっちの豚っちゅうたら、もち
