四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)
だいぶ前に来て、お気に入りやってんけど、
あれから、なかなか来れんかった店が、さっきの店の
すぐそばなんを思い出してん。
「Cちゃん」スペイン行こやー!(笑)
「メキシコ料理 覇王樹」
まぁ、お腹は結構膨らんでるけど、ちょっと一杯やらせてもらおー!
「コロナ @800」
ここの店には「コロナ」やねー!
「コロナ」呑んで、「コロナ」ぶっ飛ばせ~!
「ナチョス @1000」
具材は自家製チョリソ、ハラペニョ、サルサロハ、チーズ、ワカモレ。
ブルーコーンのトルティーヤチップスが珍しいっ。
チーズがええ感じにチップスに溶けて、ワカモレのアボカドの旨味が
しっかり!食べるところによって、ハラペーニョの辛味がきたり、
チョリソーの旨味がきたり、どこ食べても美味し!
「タコス アサダ @1300」
牛肉サーロイン、玉ねぎ、コリアンダー、アボカドクリーム。
ザ・肉!なタコスやねん。
ライムをキュッと絞ると、一気にメキシカン!
ライムとコリアンダーがふわっと香ってお肉と合うし、
お肉ガッツリやのにさっぱりした味わい。
玉ねぎの食感も良くて、アボカドクリームがお肉と合っててうま~!
「ケサディージャ パストール @1480」
具は豚肉、オニオン、玉ねぎ、コリアンダーで、皮は珍しい
ブルーコーンのトルティージャ。
チーズがたっぷりのケサディージャ、チーズのコクと野菜の旨味がええ感じ~!
トルティーヤの皮がカリッと香ばしくて、チーズのとろーり感がたまらーん!!
味付けも最高っ!
ちょっと一杯だけやったけど、アテも美味いし、がっつり食べに来ても
色々使えてえーねー。
スタッフも皆んな親切で明るくて、居心地えー店やでー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【メキシコ料理 覇王樹】
住所 : 大阪市西区北堀江1-16-25 YSSビル1F 地図
電話 : 050-5488-5336
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
居酒屋 正宗屋 鶴橋店
今日は鶴橋でこの後行く予定やねん。 ちょっと早く着いた(確信犯)(笑) から、ちょっと駅前で「0次会
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
家から、めちゃくちゃ近いのに、 全然来れてない店に来てん~。 昼は、家の近くには居れ
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (5)移動式屋台 バクソー
ダイビングショップに戻って、ビールでまったり。 一緒にダイビングした日本人の人と話もはずんでたら、
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(12)那覇 RESTAURANT George
船の中で店を探してて、良さげなここに辿り着いたわ。 「RESTAURANT George」
-
-
天王寺・寺田町 とんかつ とん亭
しょっちゅう、この店の前を通るんやけど いつも外まで(お客さんが)並んでるねん。 いつか行き
-
-
難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま
今日は、久しぶりに道具屋筋に来ててん。 そういや、ここの食堂、 前から気になりつつも、来たことな
-
-
西梅田 餃子 屋台餃子 大阪駅前第1ビル
(大阪駅前)1ビルの一番はしに、 新しい店出来てるやんっ! 餃子の店みたいやね! ちょっと寄ろっ。
-
-
北新地 ステーキ 神戸 みその 大阪店
「虎キチ」の業界は、ほとんどの人達が土曜日も 仕事してる人が多いねん。 もちろん、「虎キチ」も、
-
-
江坂 洋食・各国料理 Dining TABARA(タバラ)
あっ、電話やっ!! 「虎キっちゃん、江坂のあの店でクリスマスパーティ すんねん、お
-
-
新今宮・新世界 串カツ 新世界串かつ ぎふや本家
今日は休みで久し振りに「新世界」に来てんねん。 もちろん、休みでここに居るっちゅう事は、 昼
wp-yoko
- PREV
- 西大橋・北堀江 焼肉 黒毛和牛 焼肉 一 堀江店
- NEXT
- 明石・林崎松江海岸 明石焼き 泉屋