堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)
今日は、大阪南部で仕事完了!
相方は居てんねんけど、車やねん。
あー!一杯呑みた~い。(笑)
ほな、その苛立ちを察したのか、相方が、
「帰り、運転しよか?」
なんちゅうええ相方をもったんや オレ!(笑)
「与太郎」
すぐ目の前にあった、この店の駐車場に車を置いたでぇ!
そー言うたら、前もここ、来た事あんなぁ。
「生ビール @380」
待ってました!(笑)
相方、すまん・・プッハ~(^o^)
「蛍烏賊お造り @680」
久々の生ホタルイカやぁ。
生姜きかせて、至福のひととき。
生ホタルイカの旨味が口の中ではじけるわぁ。
「鰹タタキ @680」
ニンニクスライスがピリッとうんまぁ。
ネギ、オニオンスライス、ワカメにもみじおろし、
生姜、薬味好きにはたまらんねぇ。
分厚く切ったタタキが、うまーい!
「ほうれん草とじゃこの半熟卵サラダ @880」
ほうれん草に、パプリカ、半熟卵、ブラックペッパーがピリリッ。
生で食べれるほうれん草がシャキシャキ。
「つくねレンコン焼き @580」
レンコンで挟んでるんやなくて、つくねで挟んでる(笑)
こるがまた、つくねがふわっとして、中のレンコンの食感がうまいねん。
つくねに味がついてるから、ネギのせだけで、うまぁ。
「ハイボール @380」
やっぱり、ハイボールはなんでも合うねぇ~
「紀州うめどりとベーコン塩焼き @880」
ほどよい歯ごたえの鶏で、ええ肉の旨味やわぁ。
ベーコンの塩味もマッチして、これ、うまかったぁ。
「骨せんべい @380」
骨も尻尾も、パリパリに揚がっててうまっ。
衣が香ばしいねん。
「霧島ロック @380」
焼酎もススむなぁ。(笑)
「激辛ウインナー @380」
ピリッと辛さがアクセントのウインナーやねん。プチッと皮がうんまいねぇ。
「ピリ辛こんにゃく炒め @380」
激辛ウインナーより、こっちのんが数倍辛い(笑)
ガツンと唐辛子の辛味がきいてて、ストライクやわぁ~!
しばらく、口の中がファイヤーになるこんにゃくやねん。
辛いだけやのうて、醤油の香ばしさも美味いでぇ。
(↑↑↑↑↑全ての写真はクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
すごいメニューの量!!^^;
また、色んなモン、食べに来なあかんな!
相方、その際はまた運転頼むでぇ~
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【与太郎】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 三大旭ビル1F 地図
電話 : 072-252-8861
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
HOT PEPPERグルメ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
東大阪・徳庵 イタリアン くうくう倶楽部
今日は東大阪に仕事で朝から来ててん。 昼前に済んだから、仕事の相方も居るから、この店に飛び込
-
-
心斎橋 旬魚菜居酒屋 大北 心斎橋店
会社の近くでちょっと銀行周り。 御堂筋に居ててんけど、南船場の「三井住友銀行」が ATMだけになっ
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(7)郡山 炭焼うまいもん 虎々
オジサマ連中は、二次会に 飲み屋さんに消えていく中、 若い(笑)ボクたちは、まだまだ食べ歩く
-
-
2019 8月 虎キチ【2019 SFC修行《27》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA
ちょっと、関西の別の所からの修行僧になってたけど、 久しぶりに「虎キチ」いつもの「ホーム修行港」にや
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12) 那覇 居酒屋 伊江島 食の家 しまぶくろ
もう、だいぶ呑んだでぇ~ でも、まだ〆のアレ、食ってへんやん! 「桜坂 社交街」
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
この前、「虎キチ」の同業の集まりがあった時に、前に取り引き してた会社の担当(Uはん)が、そこに居
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(4)那覇 食堂 ハイウェイ食堂
朝ごはんを探しててん。 いつも同じ店が多いねんけど、ネット見てたら、 この店、泊まってるホテルから
-
-
堺・石津川 カレー カツ&カレー グー
今日は堺方面に来てて ランチタイム! 腹減ったなぁ。 「旧ニーロク」(26号線)を走ってたら
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(3)沖縄・那覇 居酒屋 酒菜処 あぐん茶
那覇に着いたら、呑み(屋)探しやー! ここ那覇市は、大都会で、大阪のキタ、ミナミと同じやねー
-
-
梅田 新梅田食堂街 居酒屋 三喜
今日はグルメブロガーの会があるねん。 待ち合わせは阪急沿線やから、梅田集合組は、3人で 待ち合わ
wp-yoko
- PREV
- 森小路 居酒屋 大衆酒場 松久
- NEXT
- 八尾 釜揚うどん 一忠