*

谷町四丁目 カレー まんねんカレー

公開日: : 最終更新日:2016/04/21 大阪市中央区, カレー, 大阪市

裏谷四(谷町四丁目付近)には、めっちゃカレー屋さんが
よーさんあるねんけど、まだ行った事ない店がいっぱいあるなぁ。

「まんねんカレー」

前に、会社の近くに有る
ここのラーメン屋さんは行ったけど、
「とんこつスープ」をカレーの出汁にって、
すごい発想やなぁ。

ここが、オープンした時、
来たかってんけど、今になってしもたわぁ。

カウンターだけの店やねんけど、
ちょうど、一席だけあいてたわ、ラッキー!

愛想ええ、お姉さんが、エプロンくれてん。
惚れても知らんぞ~(笑)

「まんねんとんこつカレー(とろ肉入り) @850」

デフォルトのカレーにしてもろてん。
「オニオンフライ」が、どんと乗ってるわ。

とろ肉って何かと思ってたら、何これ!
めっちゃ柔らかい!!

そんなに辛くはないねんけど、スパイシーさが
後から追いかけてくるねん!

玉ねぎのピクルスも、ええアクセントなるわ!

ホロホロのとろ肉は、ほどよく脂身入ってて
カレーによー合うてたわぁ。

食べ終わってみたら、外も大行列なってる!!
ここのは、また食べたいと思ったなぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2008/11/17まんねん 心斎橋店

【まんねんカレー】

住所 : 大阪市中央区徳井町2-4-3 双葉グランドプラザ101号 地図
電話 : 06-6948-5651
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~23:00
定休日 : 日曜日・祝日
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

弁天町 割烹 海鮮料理 みや乃

今日は、関西の「グルメブロガー&ニッカー(ミクシー日記を書く人)」 20人が弁天町に集まってんねん

記事を読む

梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店

9月っちゅうても、外に出ても、まだまだ暑いなぁ。 あ~海に潜りた~い!(笑) でも、そう言う

記事を読む

道頓堀 ラーメン 金龍

大阪人にとって誰もが一度は食しているであろう、ラーメン「金龍」へ なんか昔から食べてる

記事を読む

堺筋本町 インドカレー JIGRI(ジッグリ)

会社に居ててランチタイム! この前行った店の近くについつい寄りたなる店、見つけてんねん。 「

記事を読む

神戸・元町 中華料理・カレー 香美園 民生支店 (コウビエン)

今日は休みで用事もあって神戸に電車で来てんねん。こんなチャンスは、神戸昼呑みの目的も入ってるからね

記事を読む

住吉・あびこ 居酒屋 大衆酒場 肉のオカヤマ

今日は休みであびこに来ててん。 昼過ぎになって、ランチしよかと、ブラブラしてたら、 あの大好きな「こ

記事を読む

東梅田 レストランバー&ライブハウス ROYAL HORSE(ロイヤルホース)

昨日の店に居てはった、ジャズシンガー、 聞けば聞くほど、すごい人らしいねん! こらちょっと「

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

あ~~~ 久し振りに、悔しいけど(笑) あっこの饂飩が食いたい~~♪ なんや、こっちからイ

記事を読む

西田辺 うどん ゆきの

今日は、普段めちゃくちゃハードルの高い店に、 めっちゃ根性決めてやって来たわ!(^^) いつ

記事を読む

心斎橋 焼肉・餃子 鉄板焼肉・餃子 だだ乃屋

この前、会社の近くをブラブラしてたら(←仕事せぇ!)(笑)新しい店が出来てるやん! 今日は、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

2025【MAY】旅行記 (1) 関西国際空港

今日は(も)大阪の玄関口に行くために「りんくうタウン」に車を停めにや

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑