淀屋橋 チーズ専門店 CHEESE CRAFT WORKS 淀屋橋 (チーズクラフトワークス)
「この人」から電話やねん。
プ「虎きっちゃん、ええ店見つけてん!
オシャレな店で、女子いっぱいやでぇ~行けへん?」
そんな店、硬派なオレが行くとでも・・・
虎「どんな用事あっても断って行くがな!」(笑)
「CHEESE CRAFT WORKS 淀屋橋」
めちゃめちゃオシャレ~~~♪
こんな店に「おっさん」同志で・・・(笑)
ホンマはオシャレに「ワイン」からいきたい虎キチやねんけど、
一緒やった「こいつ」が、
ブラック「最初はビールに決まってますやん!」
「プレミアムモルツ @600」
はいはい、言う事聞きますよ。(笑)
プッハ~。(^ ^)
「甘辛もちもちチーズポテト 5ケ @780」
すごいモッチモチ~~。
抜群のとろみチーズがめっちゃ美味いわぁ。
「自家製フレッシュチーズの4種盛り @780」
「フロマージュブラン」「リコッタチーズ」
「カッテージチーズ」「モッツァレラ」
このチーズ、
「モッツァレラ」以外は店でその日に作られてるねん。
新鮮なチーズはまろやかで美味いわぁ。
「クアトロフォルマッジ ~ごろごろナッツのスキレットダッチピザ @780」
さすが「チーズ専門店」
大好きな「クアトロフォルマッジ」
これにナッツの食感で
めちゃくちゃ美味いがなぁ。
「近江野菜のバーニャカウダ @980」
「グリーンリーフとカマンベールチーズのサラダ @780」
彩りええねぇ。
ソースもサッパリとしててシャキシャキ野菜に
よー合うわぁ。
ここでワインにチェ~~ンジ!!
赤ワインとチーズの相性もええんやなぁ。
「ズッキーニのパルメザン スティック フォンデュソース @580」
「彩り野菜と2種のチーズニョッキ @980」
ズッキーニとチーズで食感も楽しめる逸品やねぇ。
ニョッキも、トロトロチーズにコーティングされて
美味しいわぁ。
「ブルーミングオニオンブレッド @780」
このブレッド、
切り目で上に上げたらすっと抜けるねん。
パリッと、ふわっと美味いねぇ。
「ハーブ鶏と近江野菜のポワレ ハニーマスタードソース @980」
野菜がシャキシャキで
鶏も外パリ中フワでええわぁ。
「エビチリ マスカルポーネ @750」
エビチリは海老がたっぷり!!
見た目より、唐辛子系の辛みが強いねん。
その辛味をチーズがふわ~っと和らげてくれるねんなぁ。
「丸ごとカマンベールと無花果ベリーのオーブン焼き @1200」
カマンベールチーズがイチジクの甘味と
絶妙なバランスやねぇ。
「かき氷」
「ココナッツマスカルポーネクリームと
バナナのスキレットダッチパンケーキ @780」
「フロマージュブランの生シュークリーム @480」
「マスカルポーネとクリームチーズの生シュークリーム @480」
ちょっと甘いモンが苦手な「虎キチ」やから
食べられへんかったけど、みんな絶賛!!
のデザートタイムやったな。
(↑↑↑↑↑写真はすべてクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
御堂筋を眺めながら、優雅にチーズとワイン。
後は横にいるのが「女子」であってほしかった!(笑)
ここは、次回は絶対に女子と来る!
と、誓った「虎キチ」やったわ。(笑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【CHEESE CRAFT WORKS 淀屋橋】
住所 : 大阪市中央区道修町3-5-11 OMEビル1F 地図
電話 : 06-6226-4411
営業時間 : 11:00~23:00 土8:00~23:00 日・祝日8:00~21:00
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、朝からこの店に行こうと、こっち方面に仕事をこじつけて(笑)やって来た!そうせな、なかなかこっ
-
-
天王寺 居酒屋 酒処つかさ
今日は、天王寺に居てんねん。相方も居てて、一杯呑みたいねー。あの並んでる店行こかぁ! 「酒処
-
-
十三 寿司 十三すし場
今日は、業界の大先輩「はいえなけんちゃん」に 誘ってもろて、一杯呑みやねん。 普段、あん
-
-
梅田 スペインバル La Cuchara de Donostia (ラ クッチャーラ デ ドノスティア)
我「阪神タイガース」 ようやく、上がってきたなぁ。 最初は、どうなるかと冷や冷やもんやったけど。
-
-
梅田 おでん 水炊きおでん ヤマニ KITTE大阪店
今日は休みで梅田のここを目的にやって来てん。 「KITTE大阪 うめよこ」 ち
-
-
天神橋筋六丁目 うどん 天六うどん
寒いこの冬、たまらんわぁ。 こんな寒い朝は、やっぱ熱々の「うどん」がええよなぁ。 「天六
-
-
九条・千代崎 カレー いずみカリー 九条本店
前に「堺筋本町店」の方で食べたことがあってんけど 久しぶりに、ここのカレーが食べたなって 今回は
-
-
宗右衛門町 焼き鳥 やき亭 ぼーの
08/07/11に行った「ぶえの」の系列で今日は、宗右衛門町にある 「やき亭ぼーの」へ。 飲
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (7)vi ai pi
ここ「バリ島」の一番の繁華街は、ここ「レギャン通り」やねん。 まぁ、夜は人も車も溢れかえってる
-
-
北新地 馬肉料理 北新地 さくら
今日は「この人」のお誘いで、(北)新地にやって来てん。 なんや美味い「馬肉」料理らしいから、楽