*

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (6) 渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

公開日: : 最終更新日:2016/09/02 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 他府県

もちろん「虎キチ in 渡嘉敷島」イコールと言うたら、
ここのショップ以外ありえへん。

「月の翼」

ここのオーナー「かずさん」は、
すごい気遣いのインストラクターさんで、
人間として尊敬出来る人やねん。

今回は、プロのカメラマンでもある「かずさん」に、
カメラの「レクチャー」を受けに来てん。

今回は、カメラの大口径F1.8レンズ「フィッシュアイレンズ」に
「ドーム型防水レンズポート」を「月の翼」さんで注文。
それを受け取って、初の「虎キチ 魚眼レンズ」へのチャレンジ!

この「美し海」
どう撮れるのか!
楽しみすぎるわぁ。

今回は、2日間で6本。
たっぷりと「慶良間ブルー」を堪能すんねん!

「灯台下」

光のシャワーは
ダイバーの特権!!

「ハナリ」

ちょっとホワイトバランスに失敗!(笑)
でも、載せたくなるくらい美し海!

もう、なんも解説要らんやろ~~。

一本一本が、60分以上のロングダイブは
息をするのも惜しんで見てる証拠かも!!(^^♪

素敵!素敵スギ~ル!
ここで、息だけ出来るなら住みたい~!(笑)

でも「かずさん」曰く、
「珊瑚礁の白化」がかなり進んでんねんて!

弱ってるのを「白化」してるって言うんやと思ってたら、
これは珊瑚が死んでるんやって。

今年は台風も少なく、海温も高いせいなんやって。
台風は来ても困るけど、多少は来ないと海水をかき混ぜる役目があるらしいわ。

難しいけど、オレ等が出来るんは、海を汚さないように
しないとあかんなぁ と、再認識したわ。

ステキな海は、いつまでも潜ってたかったわぁ。
でも、楽しい時間は、あっちゅう間に終わった。

最後は、マクロまで楽しませてくれた「かずさん」
ほんまに「おおきにぃ」

次回、来る予定はまだ無いねん。
でも、ちょっと事情でしばらく開きそうやから、
「器材」預かっといてぇ!(笑)

次回のダイビング、ここでしかやる気ないな!(笑)

《後日追加 2016.09.02》

「You Tube」に動画をアップしました!!

2016/08 【HD】 沖縄 慶良間 渡嘉敷島 ダイビング DIVING (1)

2016/08 【HD】 沖縄 慶良間 渡嘉敷島 ダイビング DIVING (2)

(どちらも画質は FULL HD 1920×1080 です)

【前回訪問履歴】

2016/05/27

2015/11/24

【ダイビングサービス 月の翼】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷1918-2 地図
電話 : 070-5691-7472

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(12)沖縄・石垣島 石垣島バル SUKSMA

そして、またまたぶらぶらしてたら、 石垣島の繁華街の真ん中にある、ここのビルに入ってた!(笑) 「

記事を読む

函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店

函館山は、めっちゃ綺麗やったなぁ。 心が洗われたわぁ。 心洗われた後は、やっぱり食べたいやん

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (11) 福岡・博多 鯛茶漬 割烹 よし田

朝からウロウロしながら、また「九州の幸」をたんまりと「クロネコ」さんにお願いして来た!(笑)

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(2)東京へ 羽田空港

今回は、もちろん「ANA」で取った航空券 やねんけど、「スターフライヤー機」やねん。 漆

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (3) 広島・福山 居酒屋 炉 うろこや

今日は、こっちで「虎キチ」趣味の会やねん。 九州から東京まで全国各地から集まってんけど、夜は

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(15)中華料理 皇上皇 (コウジョウコウ)

そして、最後は、長崎駅へ。今から電車に乗るねんけど、どうしても寄りたい店があって、「アミュプラザ長

記事を読む

2015春 東京ツアー(11) 月島 もんじゃ しなのや

東京っちゅうたら、トンカツ、鰻、そば、 ほんで、「もんじゃ」もはずせんやろー。 もん

記事を読む

2019 春5月 虎キチ【2019 SFC修行《20》】(9)ANA NH1738便 OKA-KIX

そして、また、大阪に行く用事が出来たから行ってくる。(笑) また、すぐに海人に戻るから待

記事を読む

2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)川越 うなぎ 小川菊(おがぎく)

行く前に色々調べててんけど、 やっぱり美味いランチはおさえときたいやん! 「うなぎ 小川菊」

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(12)旅行記 JGC修行《10》JAL JTA2便 OKA-KIX

そして、いよいよ帰らなあかん時が来てもーたねー。 朝早い便やねんけど、駅前やから「モノレール」の駅

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑