2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(13)仙台 閖上地区
前に仙台に来た時、ここに来たかってんけど、
日帰りで、どうやっても時間が取れずに諦めた場所があるねん。
今日はレンタカーあるし
どうしても来たかったから、今日やって来たでぇ。
もう手前を走ってる時から
何もないねんなぁ。
「閖上地区 日和山」
ここは、あの震災で、
周りのほぼ全てを流された地区やねん。
この小高い山が唯一残ったみたいやね。
写真が展示させられてるねんけど、
震災後は、なにもかも流されてる。
テレビで何度となく見た
この「蒲鉾屋さん」の被災した建物。
ここの人は、皆さん無事やったんかなぁ。
無事であって欲しいと願うばかり。
今もそう変わらないのは、
あの後、建てるのをは規制されてるんやね。
ここの横に「東日本大地震 慰霊碑」が
あったので、慰霊、合掌。
そして、この慰霊碑の後ろには、
そう、あの「閖上中学校」の跡地。
ここの生徒「14人」が犠牲になってしまった。
やりきれないな。
この子供達、そして、友達を失った子供達。
ここの学校で育った子供たちには、
強い大人になって欲しいと、願ってやみません。
【東日本大地震 慰霊碑】
住所 : 宮城県名取市閖上五丁目1番地 地図
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《12》】(3)ANA NH476便 OKA-HND
そう、そして、またまた「ANAカウンター」へ。 今さっき着いたのに、カウンターに何の用やねん!って?
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(7)スキューバダイビング SB
この旅の最大の目的、 それは、もちろん・・・ そう、梅雨の(笑)「鹿児島ダイビング」
-
-
2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ
昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」 こんな「道(海)の駅」の
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(8)那覇 ステーキ88 国際通り店
そして、朝は港へ。 仲良し「Dちゃん」(マリンビレッジNo2)に 港まで送ってもろて、しばしの別れ。
-
-
2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光
蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街をブラブラ。 「有子山稲荷神社
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (2) ひめゆりの塔 沖縄県営平和祈念公園
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (9) 岡山・美咲町 たまごかけごはんの店 食堂かめっち。
そして、朝。 やっぱりちゃんと大阪に帰らななー!(笑) でも、夕方に帰ったらええか!
-
-
中九州旅行 ⑪ 宮崎 郷土料理 ふるさとの茶屋 神楽宿
「虎キチ」が「神」になった(死んだみたいやな!)(笑) 後は、腹減ったわぁ。(笑) もちろん
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(12)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房
そして「K嬢」と一緒なら、もちろん博多駅の地下街にある、これまた前回、めちゃくちゃお気に入りになっ
















