*

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(15)仙台 懐石 おしか

公開日: : 最終更新日:2016/10/14 仙台市, 日本料理, 郷土料理, 宮城県, 他府県

ここで「寅先輩」が調べてた、
「三陸の海の幸の店」にやって来てん。

「懐石 おしか」

立派な門構えな店やねぇ。

中も綺麗で個室もいっぱいあるねん。
明日の悪巧みにピッタリやなぁ!!(笑)

「生ビール」

まぁ、どこに行っても
何軒目でも、仕切り直しは、プッハ~!

「生ハム シーザースサラダ @800」

そして、ここもまずはサラダから~

「岩牡蠣酢 @850」

牡蠣はトロットロ~~
口の中の海が広がる~~

「お造り盛り合わせ(松島) @3800」

どれも、めっちゃ新鮮!
魚の旨味に弾力で、ウマ~~!

「日本酒 浦霞 (一合)@700」

こんなん、ポン酒ないなんて
話しにならん!!(笑)

「珍味三種盛り@980」

酒盗は、絶妙の味わいやわぁ。
どれも、酒泥棒やん!おかわりぃ!(笑)

もちろん、〆は焼酎で。。(笑)

「いかうに焼き @800」

イカの弾力と、雲丹の磯の香がめっちゃええな!
こんなん、また「日本酒」に戻りたなる
「SAKEスパイラル」になりそうやぁ!(笑)

ビールも、日本酒も、どれも合うご馳走やったな!
ごちそーさ~ん。

【懐石 おしか】

住所 : 宮城県仙台市青葉区国分町3-6-1 仙台パークビルB1F 地図
電話 : 022-212-8485
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~23:00 金・土・祝前~翌0:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2017 初秋 沖縄・久米島(2)ホテル ラ・ティーダ久米島テラス

今回の宿泊地は、 久米島の西海岸「イーフビーチ」にあるここやねん。 「ラ・ティーダ久米島テラ

記事を読む

讃岐ツアー2010 No9 仲多度 うどん 山内うどん店 (セルフ)

今日4軒目。 「まんのう町」ってかなり山奥に入って来たわぁ。 こんな所、カーナビ無いと、絶対

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(2)高山 ひるがの高原

今日の相方が、走ってる最中にネットで見てて、 行きたい!言う場所に寄ってん。 まぁ、高速のサ

記事を読む

虎キチ in 北海道 (12)札幌 すすきの ざんぎ 札幌ザンギ本舗

「ざんぎ」って知ってる? 北海道では有名やねん。 なんか愛媛でも、こう呼ぶんちゃうかったかな?

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(10)HAFA ADAI DELI Aiko’s

この店もショップで教えてもろてん。 朝食に次回も困らんように(笑)偵察しとこっ! 「JOET

記事を読む

中書島 お酒 黄桜 キザクラカッパカントリー

今日は中書島に「おけいはん」でやって来てん。 ここって、京阪特急も停まるねんなぁ。昔は京橋の次は

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (15) 石垣~帰阪

那覇から始まって、沖縄本島南から北谷町 そこから、石垣島に竹富島。 めちゃくちゃ楽し

記事を読む

函館・青森(9) 函館 函館山 散歩

もう日が暮れたら、ここには行かなあかんよなぁ~ 「函館」の一番の名所と言えば・・・ そう

記事を読む

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (12) 広島・流川 宿泊 オリエンタルホテル広島

広島は、流川の繁華街に近いこのホテルに泊まんねん。 「オリエンタルホテル広島」

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(15)中華料理 皇上皇 (コウジョウコウ)

そして、最後は、長崎駅へ。今から電車に乗るねんけど、どうしても寄りたい店があって、「アミュプラザ長

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

2025【MAY】旅行記 (1) 関西国際空港

今日は(も)大阪の玄関口に行くために「りんくうタウン」に車を停めにや

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑