2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(18)日本三景 松島 奥松島遊覧船
車は、少しだけ南下、
あの「日本三景」にやって来たわ。
来る途中、こんなビルが・・・。
ちょっとゾッとした。
「松島」
もちろん、来るのは初めて!
せっかくなら、松島を色々見て帰りたいわぁ。
「裏松島遊覧船」
天気はあいにくやねんけど、この船は、室内やから快適!
この船、後ろ見てたら、めっちゃ潜りたなったな!(笑)
この船、今日は天気も悪いから、オレ等の貸し切りやん!
船頭さんの軽快な「東北弁」を聞きながら(笑)
松島の名所を回るねん。
もちろん、ここにも、あの忌々しい震災の傷跡が!
でも、それもやけど、先日の東北直撃の台風も、かなりの影響あったみたいやねぇ。
でも、この絶景!
素晴らしい!
息をのむ光景がどんどん迫って来る!
「ウミネコ」と「かもめ」の違いも初めて知った!(笑)
(足の色が黄色か黒)
港の近くには「牡蠣」の養殖場が!
もう、秋やねぇ。早く食べた~い。(^^)
あっと言う間の1時間やったわぁ。
楽しかったぁ。
【奥松島遊覧船】
住所 : 宮城県東松島市宮戸深海 地図
電話 : 0225-88-3997
↓↓↓↓遊覧船情報↓↓↓↓
奥松島公社ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・博多 ラーメン ちょうてん 博多本店
福岡空港に何とか着いて(笑)滞在中お世話になるであろう 地下鉄プリカ「F(エフ)カード @1000
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (8) うどん 地上最強のウドン ゴッドハンド
さっきの店も、すごい呼びにくいネーミング(屋号) やけど、次の店もすごい屋号やねん。 「地上
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(3)那覇 沖縄郷土料理 まーちぬ家
実は、今日行く店は、何年も前から行きたくて、何回も大阪から電話予約をチャレンジしてんねんけど、こと
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(4)恩納村 沖縄料理 しまぶた屋 恩納店
夜は、ちょっとお出かけしてディナーしよかー。 「あぐー豚」が美味いらしい店に来てみてん。
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (8) in 伊勢志摩 スキューバダイビング アリストダイバーズ
今回、伊勢で業界のイベントがある事で トントン拍子に、宿泊ホテルも決まって、もう一つ やっておき
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 金太郎本店
那覇の繁華街は、国際通りから県庁前、 そして、国道を渡った「松山」あたりやねん。 ブラッとその松山
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(11)沖縄・渡嘉敷島→阿嘉島→那覇
そして今日も帰る日が来てしもた。 でも、いつもの高速船「とかしきマリンライナー」は、 ド
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
ダイビング前のランチは、いつもの大人気店! そして大好きなこの店にやって来てん。 「バラック
-
-
福岡・長浜 ラーメン 元祖 長浜屋
天神から、腹ごなしに長浜まで歩いて行ってん。(途中で 後悔したけど)(笑) 親不孝(親富孝
-
-
虎キチ in 四国 2014summer (11) 高知 土佐 市場寿し
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ もーちょ





















