*

堺 宿院 焼肉 慶尚園

公開日: : 最終更新日:2016/12/01 堺市堺区, 焼き肉, 大阪府下

堺に居てて、相方2人も居てんねん。
後は帰るだけやし、相方よ!目の前には焼肉屋さん!!
この状況、どう考えても「焼いて」帰らなあかんやろ~!(^^)!

「慶尚園」

オープン間なしやったからか
空いててんけど、この後すぐに一杯になった!

皆んな、焼いて帰りたなったんやな!(笑)

「瓶ビール @650」

何はなくとも、こいつがないとなぁ~(^.^)
ぷっはぁ~、美味い~。

「キムチ @350」

焼肉屋さんのキムチはやっぱ美味いな。
漬かり具合もええ感じっ!

「上塩タン @1400」

歯ごたえも味もええタンやわっ。

ネギをのせてレモン汁で味がひきしまって、
タンの旨味が引き立ってるわっ。

「ゴマの葉の醤油漬け @300」

身体によさげやから、頼んでみよっ。
サムギョプサルとか食べるときによう食べてるゴマの葉、
こうやって、しょうゆ漬けも美味いなぁ。

ゴマの葉独特の香りは残ってて、お酒にも合うわっ。

「ファミリーセット @4500」

バラ、はらみ、ロース、とり、豚トロ、
エビ、いか、ウインナー、焼き野菜の大皿やねん。

肉はきれいやし、海老もめっちゃおっきくて、プリプリ!

タレの味付けがむちゃ美味しくて、昔ながらの美味しい焼肉屋さんの味やねん。

どの部位も、程よい脂身と上質な肉質で、美味いなぁ。

「ハイボール @400」

シュワ~~っと美味いねぇ。

「石焼ビビンバ @900」

アツアツジュージューの音が食欲そそるな。

キムチも入って、野菜も具沢山、おこげが香ばしくてうんまぁ。
コチュジャンたっぷりいれて、食べよっ。

「タマゴスープ @400」

「ごはん @200」

オンザライスの肉と、
熱々タマゴスープも美味いなぁ。

「参鶏湯 @1300」

シメは参鶏湯(笑)

やっぱ、参鶏湯は、グツグツ言うてんとなっ。
箸でほぐれる身は、ふわっふわで柔らかくて、美味いっ。

中に入ってるもち米が、美味い具合にトロミをつけて、
スープがより美味しくなってるねん。

ちゃんと高麗人参も入ってるでぇ。

「冷麺 @800」

ここの冷麺の麺は、蕎麦粉の麺やねんて。

モッチモチで、出汁の氷が入った冷え冷えのスープで
麺がしまって美味いっ! スープがええ出汁でてるなぁ。

めっちゃ満足やぁ~
安くて美味い!街の焼肉屋さんはこうでなくっちゃな!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【慶尚園】

住所 : 大阪府堺市堺区中安井町1丁2-27 地図
電話 : 072-221-6326
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

萱島 立呑処 酒楽 (シュラク)

マイミク(もうやってへんねんけど) 改め、「LINE友」の「G.J.ひむ」さんから電話やねん。

記事を読む

堺東 ラーメン 麺座ぎん

「虎屋」で気合い入れて(笑)ここを目指して2軒目に やってきてん。(笑) 「麺座ぎん」

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (1)大阪国際空港 伊丹 うどん 美々卯

昨日、ボーっと、JALのホームページ見ててん。 緊急事態も無くなったし、どっか行きたいなー! ほな

記事を読む

堺 美原・北野田 カレー ブーメラン

今日は休みやってん。 暑くなってきたら、 めちゃめちゃ身体が「スパイシー」を求めとるわぁ。

記事を読む

難波 骨付き肉専門店 一天張

難波の道具屋筋入った所にある骨付き肉の店 「一天張」へ。 入ってびっくりする。

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店)

前から美味い肉の店に連れてってくれる、 我等グルメブロガー仲間で肉担当の「この人」 たまには

記事を読む

岸和田・和泉大宮 食堂 小藤食堂

岸和田で午前中の仕事は終了! 前から、他の人たちのブログを見てて行きたい店あんねん。 こ

記事を読む

大東・赤井 うどん 瀬戸内製麺

今日と明日は、仕事で、大阪東部に来る事になってるねん。 朝から夕方まで居るから、楽しみはランチやな

記事を読む

岸和田 お好み焼き いろは満月 岸和田店

ブログを書き始めてから、周りの人にココ行ってみ、って 勧めてもらう事があって、そのお陰でネタ切れに

記事を読む

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。もちろん、持って帰るんは重いから

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑