*

堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番

公開日: : 堺市南区, うどん, 大阪府下

さぁ、今年も終わりやねぇ。
皆さん、今年はどんな一年でした?

良かった人も悪かった人も公平に2017年はやって来る!
来年は、ええ年にしまひょ~~!

そう言う「虎キチ」も、2016年は、あんまりやったなぁ。

一番は、なんと!
我!「阪神タイガース」が「Bクラス」終了。
ありえへん!

来年は、もちろん日本一は最低ノルマ!
で、頑張ってもらいたいわぁ。

さぁ、今年の締めくくり、
「年越しそば」ならぬ、「年越し饂飩」

「さぬき一番」

ウヲタ(うどんおたく)的には、
ここで締めたかってん。

明日(お正月)からは酒浸りやから、
今日はあっさりがええねぇ。

「うどん+丼Aセット @650」

カツ丼ごっついな(笑)
セットのカツ丼とは思えないボリューム。

ちゃんとアツアツ揚げたてのカツで美味いねん。
玉子のトロトロ感と、出汁がむっちゃ美味いわー。

うどんはひやかけ。
絶対いつもひやかけ(笑)

ズシンとコシがあって、
インパクトのある麺は健在。
出汁は優しい優しいいりこ出汁で、
まるで本場の讃岐で食べてる感じやねぇ。

「うどん+丼Bセット @600」

こっちは親子丼。
親子丼もボリューム満点。

鶏肉がゴロゴロはいってて、柔らかくて美味いねん。
やっぱ出汁が美味しいねぇ。

この記事にて「2016 虎キチ ブログ」
全終了でおます~!

最近は「ナハキチ」(那覇)や「タビキチ」(旅行)やん!
と、今までのブログと路線が変わり過ぎ!
とのご意見もありますが(笑)

来年も、そのまま、ゆる~く「虎キチ 遊ブログ」(笑)
として、やって行きたいと思っておりますので
どうぞ、来年もよろしくお願い致します。

皆様におかれましても、いいお正月、
よいお年を迎えられますよう祈念しております。

今年もお世話になりましたm(._.)m

【前回訪問履歴】

2015/06/12

2014/12/31

2013/03/28

2012/11/15

2012/03/28

2011/12/23(門真/閉店)

2011/04/28(門真/閉店)

2010/07/23(門真/閉店)

2008/09/15(門真/閉店)

【讃岐一番】

住所 : 大阪府堺市南区竹城台4-15-25 地図
電話 : 072-292-3525
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~21:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

布施 スペイン酒場 BAR MAR Espana(バルマルエスパーニャ)

美味い焼肉を堪能したわぁ。 で、その後は、近くにある店に行く事になってん。 「BAR MAR

記事を読む

堺・御陵前 チャンポン 一平

今日は、堺でランチタイム~! そやっ! 久しぶりに、あのジャンキーを味わいに行ったろ!

記事を読む

2014春 香川・さぬきツアー (5) うどん 北古馬場 ごえもん

「鶏」の店で、店主さんに 「この辺で美味い饂飩屋さんありまっか?」 って、聞いててん。 ほ

記事を読む

津守 うどん 手作りうどん 天粉盛(てんこもり)

雨うっとしいなぁ。 でも、この時期がないと 「虎キチの夏」も来ぇへんもんなぁ。(笑) かな

記事を読む

池田・石橋 担々麺 しろくま

今日は、いつもの仕事で北摂に来る日。 池田の石橋に居ててランチタイムやねん。

記事を読む

長居 うどん 創作うどん ほしの

前から来たかったうどん屋さんやねんけど、 なかなか来れずに、やっと今日来れたわぁ~。 「創作

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(1)関西国際空港へ

お寒ぅございます。 ちょっとはマシになったとはいえ、 今年の冬は、ほんまに「鬼さむ!」やった

記事を読む

難波 讃岐うどん 釜たけうどん

今日は、ランチをする為にチャリンコで難波に。 最近、久しく行ってなかった「讃岐手打ち 釜たけうどん

記事を読む

梅田 うどん 兎麦 (うむぎ)

最近、ウメ地下(最近こない言わん?)(笑) で、 ようランチしてる気ぃするわ〜! 誰?いま「

記事を読む

松原 ラーメン 自己流ラーメン綿麺 (わためん)

松原に来てんねん。 ちょうど、昼前やし、 ええ店あったら、ランチしよかなぁ。 なんとなく、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑