*

2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店

公開日: : 最終更新日:2017/01/10 沖縄県, 居酒屋, 宮古島市, 郷土料理, 他府県

前に、石垣島で行った店が、
こっちでもやってはるらしいねん。

めっちゃノリノリな店やねんけど、
こっちはどんなんか、来てみてん。

「一魚一会 宮古島店」

1時間後くらいに
「沖縄ライブ」が始まるねん。

それまで、ゆっくり呑ませてもらおっ!

「オリオンジョッキ @480」

初めての宮古島、オリオンビールでかんぱ~い!

「島らっきょの塩漬け @580」

シャッキシャキの島らっきょ、歯ごたえも味も
むっちゃええわぁ。塩の味がええ感じ。

「刺身盛り合わせ @1580」

沖縄の地魚の刺身やねん。

ここの店は、魚がほんま美味しくて、
刺身はどれも弾力あって最高っ!お値打ちやわ。

「アグー豚ソーセージ @680」

アグー豚独特の旨味が凝縮されたソーセージやねん。

一口で、ガツンと豚の旨味が味わえるわぁ。

「ハイボール @480」

しゅわ~~~っと美味いわぁ。

「タコの唐揚げ @580」

島たこの旨味がええなぁ。
唐揚げをつまみに泡盛がどんどんすすむねん。

「菊の露ブレンド一合 @920」

そろそろライブやから、
ゆっくり泡盛タ~~イム!!

この三線の響きがめちゃめちゃ好き!
ええ歌声で魅了されたわあl。

「宮古産もずく (小) @380」

ここの店のもずくは、ざるそば風に食べるねん。
つゆはほんま、ざるそばのつゆ。

蕎麦のようにめんつゆに
つけて食べたら、むっちゃうまーー!

もずくの風味は味わえるし、
こうやって食べると、どんどんすすむわぁ。

石垣島のノリとは、ちょっとちゃうけど、
三線ライブ、また聞きに来たいなぁ。

【前回訪問履歴】

2016/01/16石垣島本店

【一魚一会 宮古島店】

住所 : 沖縄県宮古島市平良下里595 サンハイツとくやま 103 地図
電話 : 0980-79-0188
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(10)沖縄→帰阪

今年は、ホンマに飛行機に乗ってへんなぁ。 もちろん「JAL」最上級ステータスは、 今年限

記事を読む

函館・青森(21) 青森・十和田湖 食堂 子の口湖畔食堂 (ねのくち)

十和田湖まで車で走ってやってきたでぇ~~~ って、オレは運転してへんけど~~(笑) あ~~、

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 ステーキ Half Time(ハーフタイム)

そして、もう一つの目的! それは 「ダイビング・サービス 月の翼 5周年記念パーティー」

記事を読む

和歌山・有田 市場 浜のうたせ うたせ食堂

今日は休みで、数人で和歌山にドライブ! それも、運転もする事ないメンツ! こんな昼呑みが楽しみなドラ

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (7) 京丹後 琴引浜 民宿 砂の館

遠回りしたけど(笑) 本来の目的地に着いたでぇ。 日本海の冬のグルメっちゅうたら、 も

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(14)仙台 牛タン焼専門店 司 虎横店

夜は何を食べるか!? これだけで、かなりの時間をかけて、会議したわぁ。(笑) 結論?

記事を読む

難波 鮪専門店 虎ばん

難波で「やーまん」と遊んでてん。 (本人は仕事してたって言うかも!)(笑) で、近くに居るら

記事を読む

福岡・おおきにぃ

福岡は讃岐と違って、食いまくりは難しいと思ってたけど 結構いったなぁ。(笑) 結構、下調べし

記事を読む

日帰り旅行記(4) 広島遠征 MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島

今日、広島に来た一番の目的は、ココやねん。 5月の「GW」に数人で盛り上がった話しが、今日ここに

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(4)仙台 居酒屋 三陸・宮城のうまいもの 瑠璃座

そして、やっぱり仙台の海の幸もいっときたいなぁ。 仙台は、どこの「海鮮料理」も、ほんま、 めっちゃ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑