*

心斎橋 南船場 鶏料理 ニューヨークチキングリル 南船場店

公開日: : 最終更新日:2017/02/09 大阪市中央区, 各国料理, Take out, 大阪市

会社のそばに出来た店があるねんけど、
気にはなってたんやけど、なかなか行けてなかってん。

今日は、ランチ難民なりながら、
この店の前を通ったから、寄ってみてん。

「ニューヨークチキングリル南船場店」

注文してから、気がついてん!
ずっと、この中で食べれると信じきって
入ったんやけど、何とココ!
「テイクアウト専門」やん!(笑)

それ位の事も調べんと来てんのか~い!

「はい、そんなモンです。」(笑)

もちろん、それにめげててもしゃーない!
会社で食べんでぇ!(笑)

「チキン(ダブル)オーバーライス @900」

モモのチキンがダブルで乗ってるねん!

スープも、付いてたな。
卵のスープがほっこりやぁ。

だから、ソースも2つから選べるわ。

「アンチョビガーリックソース」

「わさびがツーン!な大人向けソース」

頼んでから思い出してん。
今日は、昼からも人と一杯会う約束が!(笑)

まぁ、ええか、昼からの人、ごめん。(笑)

チキンは、ダブルにしたから当然2枚やねんけど、
結構ボリュームあるわぁ。

皮がパリパリで、身はジューシー!
このチキン、めっちゃ美味い~。

ソースも、山葵は、
そんなにツーンとはせんけど風味ええな。

アンチョビガーリックは、かなり、
ニンニクが効いてて、ガツンと来るわぁ。

めっちゃ美味しかったなぁ。
ただ、1つだけ失敗は「ダブル」にするなら、
ご飯は、大盛りにしたらよかったわ。(+@100)

チキン1枚分くらいで、ご飯もなくなってもーたからなぁ。

でも、またテイクアウトしに来よっ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【ニューヨークチキングリル 南船場店】

住所 : 大阪市中央区南船場2-10-17 南愛ビル 1F 地図
電話 : 06-6244-0039
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 土日祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

難波 鮪専門店 虎ばん

いま魚の旬と言えば、やっぱり「鱧」? でも虎キチ的には、ハモはあんましやね〜ん。 全然、嫌いとか

記事を読む

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

阪急乗って梅田まで帰って来てん。 しかし、このクソ暑いのに 阪急電車の「弱冷車」って何やねん!

記事を読む

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

今日は、梅田で仕事終わりー!ちょっとダイビングの器材を「こいつ」が買いたい言うから付き合うてたら、

記事を読む

美章園 カレー 金沢カレー フォーシーズン インデアン

車で会社に戻ってて、 「美章園」辺りに差し掛かってん。 お腹も空いた、11時半(笑) 信号

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル阪神(タイガース)」であるねん!(笑) でも

記事を読む

難波 焼肉 しちりん焼肉 若葉屋 なんば店

難波に居て仕事終了。 相方も居るし、一杯行こかー。 「若葉屋 なんば店」 元歌舞伎座の

記事を読む

阿倍野 焼肉 かどや

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は休みやねん。やる事もない日

記事を読む

2025【APR】旅行記 (4)東京・代官山 メキシコ料理 Hacienda del cielo MODERN MEXICANO (アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ)

もし万が一、今「虎キチ」が東京に住む! となったら、今はここかなぁ~・・・。 「代官山」 なんか

記事を読む

北新地 日本料理 粋魚 むらばやし

今日は「虎キチ」業界の会があって、眠たかったー!(笑) そんな眠気も会場出たら、すっとなくなるから

記事を読む

日本橋 インド家庭料理 シンズ・キッチン(Singh’s Kitchen)

お暑ぅございます。 最近、こればっかり・・。(笑) でも、暑い時こそ、刺激のある熱~ぅなる

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑