2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(15)香川・高松 快食道楽 ~秀~ (しゅう)
高松の繁華街は今
「骨付き鶏」の看板で溢れてんな!
「丸亀」の名物のはずやのに、
どう見ても今は「高松」優勢やで!(笑)
「快食道楽 ~秀~」
メインの商店街の入口にあるここに来てみた!
「ノンアルコールビール @450」
最初、普通のビールが間違えて、出て来てん。
間違えて呑んだら、どないすんねん!
(運転)代行頼んで大阪までなんぼやろ!?(笑)
「骨付鶏 ひな @780」
「カットしますか?」って聞かれて、かぶりつきたいから
「切らんといて~」て頼んだのに切られてもうたぁ。
ブログ映えせえへんやんけ!!(笑)
バイト!!しっかりせえよ!
でも、箸で食べやすくてええかっ。
ひなは柔らかくて、身がジューシー。
皮がパリッとして、香ばしくてうまぁ!
「骨付鶏 おや @780」
おやはガッチリ、歯ごたえええわぁ。
塩胡椒がガツンときいてて、
おやどりの噛むほどに美味い肉質がええねぇ。
骨の周りは食べにくいけど、これが美味い!
脂がええねぇ。
しかし、後ろでは学生が騒ぎまくってて、隣は、
ヘビースモーカーカップル!
席は、まいった感じやったわ!(笑)
【快食道楽 ~秀~】
住所 : 香川県高松市瓦町1-3-2 地図
電話 : 087-821-3177
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
あびこ 居酒屋 沖縄家庭料理 沖縄物語
ウマウマ焼き鳥を出て、そのまま通路を奥に 「裸にネクタイ」が進むねん・・・ こいつ、路地裏に
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12) 沖縄 浜比嘉島 サザンホープ浜比嘉
ここに来る最中、何回、ここの案内見たんや! って、ツッコミまくってた、この店に、 ま
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(9) 旅行記 JGC修行《16》JAL JTA44便 OKA-NGO
さぁ、いよいよこの旅も終わり!? 「第2の故郷空港」(笑)にやって来た! 「那覇空港」
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(17)釜山 浦港デジクッパ食堂
この旅もいよいよ終わりに近づいて来たな。 でもまだ食べてへん名物あるやん! 「浦港(
-
-
心斎橋 博多郷土料理 博多もつ鍋 やまや 心斎橋筋店
腹減ったなぁ! 心斎橋をそんな顔で(どんな顔や!)(笑) 歩いてたら、この店と目ぇ合うた!
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
月の翼「ダイビング船 碧月」は、 この島の「阿波連」って所に係留されてるねん。 ダイビング中
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(6)お寿司 うまい鮨勘 築地市場支店
朝は、またホテルからすぐの「築地」にやって来てん。 朝飯に来たんやけど、 目的があって「築地
-
-
【2019 SFC修行《2》】 2月 沖縄(11)ANA1734便 OKA-KIX
いつもなら、忌々しい帰阪便。 でも、今日は初めての「SFC修行」初の帰阪。 この修行
-
-
あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)
今日は「あびこ」にて仕事終わりー! いつもなら、この辺知らんから帰る所やけど、 この前からお気に入り
-
-
北新地 本格炭焼き居酒屋 北新地SUMIYA(スミヤ)
今日は、午後イチから「虎キチ」業界の会議。 マジメに聞いてたから、喉乾いた~!(笑) でも大丈夫!