2017 水無月 虎キチ 旅行記 (7) in 伊勢志摩 鳥羽 漁師めし みなと食堂
やっぱり「海」の街はええなぁ、落ち着くわぁ~~(笑)
走ってたら、また目立つ看板あるやん!!
「漁師めし」気になるがなぁ~~(笑)
「みなと食堂」
よし!
明日も早いけど突入やぁ~!(笑)
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
明るい店で、結構広いねん。
気になるメニューだらけやなぁ~~(笑)
「瓶ビール @650」
心落ち着かせるドリンクでプッハ~~
美味い~~。
「つきだし」
「バイ貝」
バイ貝って、この醤油漬がうまいなぁ。
貝の旨味がすごーい!
「ポテトサラダ @400」
ポテサラに野菜のサラダも入ってて
美味しいわぁ~~。
「焼き貝盛り合わせ @1800」
あっぱ貝、大アサリ、サザエ。
「ほたて」?
って言うたら、「あっぱ貝です」って言われてん(笑)
でも、ほんまほたてやんっ。肝もうま~い!
大アサリも、身がプリッとしてて、
めっちゃ美味いねん。
サザエは肝が濃厚で、
身はコリコリっとしてて、酒に合うなぁ。
ハイボールでシュワ~~~っと!!
「伊勢海老フライ @1500」
見たことないくらい、分厚くてでっかい身や!
伊勢海老のプリプリなこと!
タルタルをたっぷりつけて食べたら、
豪快でうまっ!身が食べ応えあるわぁ。
お腹の中が海鮮まみれな幸せになったら
明日の「海まみれ」(笑)に備えよかぁ~~。
【漁師めし みなと食堂】
住所 : 三重県鳥羽市安楽島町1434-5 地図
電話 : 0599-25-7173
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(5)ベトナム料理 Bep Viet ベトナムキッチン 大須店
ここ、大須の商店街が、めっちゃ賑わっててええねん。 それも、ここがどこか忘れそーになるくらい、
-
-
東梅田 鶏料理 鶏匠 井ぐち
今日の(も)会議は眠かったぁ~! (なぜか分からない人は、今日のランチまで)(笑) でも、会
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(2)東京・大崎 宿泊 ニューオータニイン東京
今回の宿泊は「大崎」にある、ここやねん。 「ニューオータニイン東京」 なんか、
-
-
徳島・大道 ラーメン東大 大道本店
今日は、「徳島」出張やねん〜〜。 とんぼ帰りせなあかんねんわぁ、嫌やなぁ。 どうにか泊まりに切り
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (3) 高松 骨付鳥 蘭丸
讃岐での定番は、 もちろん饂飩もあるねんけど、 これも、「虎キチ」的、大定番やねん。 「骨
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(11)博多 郷土料理 河太郎 博多駅店
そして、再びの博多在住「K嬢」と落ち合って、前にも連れて来てもろて感動した、あの「佐賀・呼子イカ」
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(4)宮崎市 鉄板焼き・ステーキ 大淀河畔 みやちく
そうや、焼酎呑みすぎて、 今回は「業界の会」っちゅうん忘れてた!(笑) 宮崎の名物っちゅうた
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (6) 渡嘉敷島 お食事処 まーさーの店
ダイビングの合間のランチ、 インストラクターの「かずさん」に、 島で美味しい食堂に案内してもろて
-
-
本町 焼酎ダイニング 庵菜
「とっさん」出て、ほな、いに(帰り)まひょか? 言おうとした瞬間・・・ 「次はここいくぞ!!
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (15) 石垣~帰阪
那覇から始まって、沖縄本島南から北谷町 そこから、石垣島に竹富島。 めちゃくちゃ楽し