*

新今宮・新世界 串カツ 新世界串かつ ぎふや本家

公開日: : 最終更新日:2017/11/28 大阪市浪速区, 串カツ, 大阪市

今日は休みで久し振りに「新世界」に来てんねん。

もちろん、休みでここに居るっちゅう事は、
昼から「相棒」楽しませてもらおかぁ。

「ぎふや 本家」

かなりの大箱やから、
かなり大手の会社がやってるんかな。

「生ビール @480」

待ってました、相棒!(笑)
今日は、夜まで付き合うてもらうでぇ。

「どて焼き @400」

甘すぎず味噌のええ味。すじがめっちゃ柔らかいねん。

噛むほどにええ味、あてにはやっぱ、どて焼きやねぇ。

「串カツ @150」
「鶏もも @180」
「牛ヒレ @280」
「アスパラ @280」

「海老 @300」
「さつまいも @150」
「蓮根 @180」

トレーにどさっと持ってきてくれるねん。
ソースはお約束の、二度漬け禁止やでぇ。

どれも素材がめちゃええねん。
肉が柔らかくて、どれも美味しい?!
どっぷりソースをつけて食べるんが美味いなっ。
立派なアスパラは、食べ応え十分、柔らかくて美味いっ。
海老はプリップリやし、どれも素材のうまさが生きてるねぇ。

「角ハイボール @400」

しゅわ~~っと
脂も流し込むでぇ~~。

「ホタテ @280」
「サーモン @200」

「玉ねぎ @150 」
「じゃがいも @180」

ここの串カツ、衣が薄めやから、
こんだけ食べてももたれへんねん。
油もよさげやね。

玉ねぎはシャキシャキで、ホタテも甘くてむちゃウマっ!

「白ご飯 @200」

ランチやからご飯も食べてん(笑)
串カツと白ご飯、ようあうねん。

存分に味わえたでぇ。

観光客も多いけど、
近所の大声で喋る(笑)外人さんも「串カツ」まで
食べに来る時代なんやねぇ~~(笑)

「虎ウマ~」ごちそーさ~ん。

【新世界串かつ ぎふや本家】

住所 : 大阪市浪速区恵美須東2-5-9 地図
電話 : 050-5570-2565
営業時間 : 11:00~22:00(金土祝前日)~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

あびこ・苅田 焼肉 黒毛和牛専門店 肉卸 肉のオカヤマ 直売所

「あびこ」にて、本日の業務、「強制終了」!(笑) 仕事の相方も居るねんけど、もちろん、 「強

記事を読む

野田 炭焼肉・ハイボール酒場 九淡

「魔法のレストラン」にこの前出た新店が、ここのそばに あんねん。 えらい人が入ってってるなぁ

記事を読む

難波 居酒屋 和風創作料理 まかない包丁 なんばCITY店

今日は、( も(?))(笑) 「虎キチ」の業界の集まりやねん。 今日の会は、幹事持ち回りで、

記事を読む

野田阪神 居酒屋 馳走(ちそう)

今日は、「虎キチ」の業界の 「第一回忘年会」(笑)やねん。 まぁ、忘年会と言うても、普段から

記事を読む

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)

今日は午前中だけちょっとだけ 仕事してて11時15分にこの店に到着! 開店15分前やし余裕やろ! と

記事を読む

心斎橋・南船場 イタリアン リストランテ COLOSSEO (コロッセオ)

会社のそばで大好きな店があんねん。 今日は、お昼で仕事も終わりやし、 ちょっと仕事仲間で「ランチ呑み

記事を読む

梅田 洋食・各国料理 GOOD PROVISION (グッド・プロヴィジョン ニューヨーク)

今日は珍しく、小洒落た店でランチやねん。 ニューヨークをコンセプトにしてるみたいで、 「虎キ

記事を読む

難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや

今日の集まりは、ほんま 結構な久しぶり状態の「ブロガー会」やねん。 「Mのランチ」 「プーさ

記事を読む

難波 焼とんya たゆたゆ 大阪焼トンセンター

難波周辺を歩いてたら、どうしても気になってしまう店が出来 てんねんなぁ。 外から見てて豚を焼く店

記事を読む

千林大宮 うどん 蔵十

結構行ってるつもり、知ってるつもり・・・ でも、まだまだ知らん「うどん店」って ぎょーさんあるね

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑