2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(7)CoCo Restaurant
ホテルの近くにある前も気になってた店に
今回はやって来てん。
「CoCo Restaurant」
中は明るくて広くていいねぇ。
「ハイボール @7.5」
あれ!
最初のビール写真なくなってる!!
まぁ、ええか!!(笑)
「ガーリックシュリンプ @15」
ガーリックがめっちゃ効いてて
海老の弾力と共に鼻から抜けてええねぇ。
酒なんぼでも呑んでまうけど。(笑)
「ステーキ&大エビセット @60」
サラダ、スープ、リブロースステーキ224g、
大海老の炭焼き、ライスまたはガーリックブレッド。
まずはサラダが出てくるねんけど、ここのサラダ、
ただのおまけやなく、マジで美味しかったぁ!
レタスがよ~く冷えてて、オニオンスライスが
ちょうどいい厚みで食感ええねん。
ドレッシングはサウザンアイランドやねんけど、
ええ味のドレッシングやわ。
スープは濃厚なコーンスープで、
コーンの甘みがよく出てて美味しいねん。
さぁ、メインがきたわ~。
ドドーンと大海老がのってるっ。
シンプルに焼いてあって、めちゃめちゃはごたえあって、
プリプリ、海老の甘みが感じられるわぁ。
お肉はリブロース。レアで。
柔らかくて美味しい~!
ガーリックプレッドは、ニンニクガツン、お肉とよく合うなぁ。
「リブロースステーキセット 12oz/336g @44」
同じく、サラダ、スープ、リブロースステーキ、
ライスまたはガーリックブレッド。
ここの白ご飯は日本人も安心な美味しさ。
リブロースはミディアムレアで。
脂が多すぎず、柔らかくて肉の旨味がたっぷり。
ええお肉使ってるんがわかるわぁ。
ここは日本語も通じるし、
店員さんが親切で気持ちよかったわぁ。
【CoCo Restaurant】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
フォートラベル
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(9) 沖縄家庭料理 三笠 松山店
昨日、朝飯にここの店を目指してんけど、 (店が)無くなってた!(笑) で、隣の店に入ったんや
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 沖縄料理 三笠 久米店
那覇の朝ごはんっちゅうたら、 まずは、これが頭に浮かぶねん。 いつもは「国道58号線」沿いの
-
-
関西空港へ~ (1)
お久し振り〜〜!(笑) 久し振りすぎて何から書いてええんか分からん・・・。(笑) 今日は
-
-
韓国 ソウル (4) 物価
やっぱし、今の韓国は買い物天国やわ。 かなりのウォン安で、景気も最悪らしいから、物価がことごとく
-
-
2025【MAR】旅行記 (7)ベトナム ホーチミン バインミー MY BANH MI(マイ バイン ミー)
(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った日)(※1000で割って(最
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(9)餃子 元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店(ウマイヤ)
2軒目は、同じく駅のビルにある店に来てん。 「元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店」
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(3) ソウル 肉統領(ユットンリョン)
ホテルに荷物放り込んで、街に繰り出すでぇ! とは言え、ホテルが明洞(みょんどん)の 一番の繁華街
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 沖縄・那覇 牧志公設市場 ポークたまごおにぎり本店
朝飯に何にするか、ブラブラしててん。 そしたら、どっかで見た店が開いてるやん! どこやったか
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(8)熱海 郷土料理 囲炉茶屋(いろりちゃや)
熱海に到着! まずは、ランチタイムで、地のモノ頂きたいやん。 で、オープン10分前のここにや
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(11)月島 海鮮もんじゃ 片岡
そして、最後に食べ残してたものが! 「月島」にやって来た。 「海鮮もんじゃ 片