2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(10)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉
毎日、ホテルの朝ごはんやったから、
最終日は、「かずさん」と、ここに来てみたわ。
「とうふの比嘉」
やっぱりすごい満席!
外待ちまで出来てたわ。
「ゆし豆腐そば(大) @550」
すんごい量の豆腐!
ふわっふわで、つるんつるん、自然な美味しさやなぁ。
出汁は超シンプルで、味の濃いのがお好みな人には物足りないかもしれんけど、
最初はシンプルに豆腐の旨味とおそばを楽しむねん。
後半は、コーレグースーをいれたり、味噌入れたりして、味の変化を楽しもっ。
素朴でむっちゃ美味いなぁ。
「お年寄ゆし豆腐セット @350
お粥、卵焼き、おから、ゆし豆腐のセット。
豆乳つき。
これで「@350」!?コスパすごいっ。
ゆし豆腐、大豆の美味しさがストレートに伝わってくるねん。
とろとろで、食感がたまらんなぁ。
卵焼きがまた、お母ちゃんが作る美味い卵焼きそのもの、
ええ焼き加減、塩加減で、お粥と食べると美味しいねん。
おからはさすが豆腐屋さん。
あっさりした味付けで、素朴でうまっ。
最後はできたて、あったか豆乳でほっこり。
安くて栄養あって、最高の朝ごはんやったぁ。
【前回訪問履歴】
【とうふの比嘉】
住所 : 沖縄県石垣市字石垣570 地図
電話 : 0980-82-4806
営業時間 : 6:30~15:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(4)観光 松山城
会議まで、まだ時間があったから、腹ごなしも兼ねて、山に登ろー! と、言うても自力では行く気な
-
-
阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと(後編)
========== 昨日からのつづき ========== いやぁ~~~~ 真夏の牡蠣を堪
-
-
讃岐ツアー まんのう うどん 谷川米穀店
これぞ、秘境のうどん屋さん!と言いたい所やけど、今ではビッグ メジャーになった「谷川米穀店」へ。
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
今日のディナーは、もう何回か来て、 「ランチ」も「ディナー」も頂いてる ここに「かずさん」に、連
-
-
四国ツアー(14)香川・讃岐 うどん あなぶき家
さぁ、楽しい旅も悲しいけど終わりやねん。 「南国土佐を後にして・・・♪」 (虎キチはそな
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 居酒屋 りょう次
那覇の夜飯は、今は調べるのも大変。 (2021年2月下旬) 沖縄には「緊急事態宣言」は出てへんけど
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(10)喫茶 珈琲店 かこ 柳橋店
今日の朝飯はどないしよー!? ふと、ネットで見てたら、ホテルのめちゃくちゃ近くに良さげな店あるやん!
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(6)高知 宿泊 西鉄イン 高知はりまや橋
愛媛県から、南西周りで高知市までやって来てん。 今日の宿泊は、ここやねん。 「西鉄イン 高知はりまや
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (13)北海道・函館 味処 きくよ食堂 本店
函館の朝は、絶対にホテルで朝食付きはやめときたいねん。 函館駅徒歩1分で、日本有数の「朝市」が広が
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(8)沖縄料理 三虎
ここも、前から気になる店やねん。 通り沿いにあるねんけど、なんか独特の雰囲気があるねん。 「