2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(10)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉
毎日、ホテルの朝ごはんやったから、
最終日は、「かずさん」と、ここに来てみたわ。
「とうふの比嘉」
やっぱりすごい満席!
外待ちまで出来てたわ。
「ゆし豆腐そば(大) @550」
すんごい量の豆腐!
ふわっふわで、つるんつるん、自然な美味しさやなぁ。
出汁は超シンプルで、味の濃いのがお好みな人には物足りないかもしれんけど、
最初はシンプルに豆腐の旨味とおそばを楽しむねん。
後半は、コーレグースーをいれたり、味噌入れたりして、味の変化を楽しもっ。
素朴でむっちゃ美味いなぁ。
「お年寄ゆし豆腐セット @350
お粥、卵焼き、おから、ゆし豆腐のセット。
豆乳つき。
これで「@350」!?コスパすごいっ。
ゆし豆腐、大豆の美味しさがストレートに伝わってくるねん。
とろとろで、食感がたまらんなぁ。
卵焼きがまた、お母ちゃんが作る美味い卵焼きそのもの、
ええ焼き加減、塩加減で、お粥と食べると美味しいねん。
おからはさすが豆腐屋さん。
あっさりした味付けで、素朴でうまっ。
最後はできたて、あったか豆乳でほっこり。
安くて栄養あって、最高の朝ごはんやったぁ。
【前回訪問履歴】
【とうふの比嘉】
住所 : 沖縄県石垣市字石垣570 地図
電話 : 0980-82-4806
営業時間 : 6:30~15:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(2)沖縄・那覇 泊港 沖縄船員会館 いかり屋
那覇に着いてんけど、そういや最近は、 こっち(本島)で遊んでないなぁ。 今回も「泊港 とまり
-
-
三重・松阪 中華料理 味珍 ベルタウン店(ミチン)
「松阪」の夜はめっちゃ早い・・。(笑) いや、ほんま! 19時とか20時に終わる飲食店が多い
-
-
讃岐ツアー2010-2 No10(八軒目) 長田in香の香
かなりお腹が一杯なってきたなぁ!! でも、あっこの「釜揚げうどん」は絶対食べたいねん! そん
-
-
淡路島 旅行(4) 和風レストラン 大公 (タイコウ)
昨日の玉ねぎうどん屋 (勝手に名前変えてる!)(笑)を出てから、 この店を見つけててん。 で
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (5) 北谷 ホテル・パーティ ザ・ビーチタワー沖縄
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(13)観光 東武ワールドスクウェア
そして、朝ホテルを出て、近くにあるこの観光名所にやって来た。 「東武ワールドスクウェア」
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (8)北海道・函館 ジンギスカン 羊羊亭(めいめいてい)
北海道っちゅうたら、 やっぱり「ジンギスカン」食べたいねー。 でも、函館は、ジンギスカン
-
-
東京・六本木 お取り寄せ カレー Sea food & Steak 元(Gen)
「虎キチ」さん、カレー好き? 「そんなん、日本人やったら普通カレー好きやろ!!」(笑)
-
-
養老 元祖うなぎ料理 菊亭
「プーさん」の機密情報(笑)で、「うなぎ」屋に向かってん。 「まだ食うんかい!」と思われるやろ
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) ソウル 参鶏湯 土俗村参鶏湯
そして、「景福宮」の近くにある この有名店にランチしにやって来てん。 めちゃめちゃ風格ある店