2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(13) ソウル 伝統居酒屋 Doodaemun Jib
その「仁寺洞」で見つけた
雰囲気ある店にランチで入ってん。
「Doodaemun Jib」
中庭があって、上手い店づくりされてるなぁ。
オープンすぐやったから、その中庭側のテーブルに座れた!
自然光が入って写真が「映え」そう!(笑)
「ビール @4000」
ビールも「映える」わぁ~
「石焼ビビンパ @8000」
日本の石焼ビビンパの器とちょっとちゃうな。
でも器は熱々、混ぜるほどにおこげができてる~。
人参、きゅうり、お肉、キノコ、
野菜の食感がよくて、お肉の旨味もええ感じ。
野菜がたっぷりで、美味しいなぁ。
「冷麺 @8000」
普段あんまり冷麺食べへんねんけど、
せっかく韓国に来たから冷麺食べようっ。
まっくろの麺は細麺で、すんごい量あるなっ。
この感じ、かなり長いとみたっ。ハサミの出番やっ。
ハサミで食べやすい長さにカットして、よーく混ぜよっ。
氷状のスープものってるから、めっちゃ冷え冷え、
麺もよく冷えてて、コシがあってうんまぁ。
スープがマイルドで優しい味、
ツルツルっと喉越しええなぁ。
日本の冷麺の麺より、ここのはかなり細い気が
するねんけど、食べやすくて好きやわっ。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TripAdvisor
wp-yoko
関連記事
-
-
大阪南港ATC トレードセンター前 インド料理 Karma (カルマ)
南港の「ATC」に家の用事で来てるねん。 ちょっと前に比べたら、ちょっとは、 人も店も増えた
-
-
大正 沖縄料理 いちゃりば
この前ツレと呑んでる時に、 ツレ「お前、あんだけ沖縄行っとんのに 大正(区)の沖
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(8)旅行記 in 札幌 スープカレー ネイビーズ(NAVY’S)
こんな氷点下で「虎キチ」大好物な名物、食べへん訳ないな! 「スープカレー ネイビーズ」
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(12)沖縄・西表島 居酒屋 一隼・ますみ農園(イチタカ)
今日の呑みは(笑) そう、夜な夜な島とは思えん勢いで呑みまくんでぇ! 今日は、ちょっと車で走って来
-
-
2024【July】旅行記 (5) 富山 旨肴旨酒 おさかな家
今日のディナーは、いつもの業界メンバー 「寅先輩」に「かつーちゃん」おさーん3人衆での旅やねん。
-
-
梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 梅田で居てて、ちょい早いけど、 昼飯食
-
-
松原 河内天美 屋台居酒屋 大阪MANMARU 河内天美店
今日は休みで、用事でこっちのツレんとこに来ててん。 ランチしよかと、駅前に来たら、こんな「昼
-
-
難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店
難波に居ててランチしよかぁ。 久しぶりに、高島屋の上「なんばダイニングメゾン」に来てみた。 「侘家
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (13)北海道・札幌 居酒屋 日本酒と肴 ちゃこ八
帰りに、業界の先輩で「呑み友」の「寅先輩」と、一杯やろー!と、この店に歩いてやって来た。 「
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(2)焼肉 九徳民俗村(Kudok Folk Village)
空港から、唯一、ここだけは 日本で行くと決めて来た店があんねん。 でも、場所が中途半端やから