2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(1)新大阪へ
今日は、朝からココにやって来たでぇ!
「新大阪駅」
今日は「お江戸」で「虎キチ」の
業界の全国から集まる会があんねん。
そんな日は、前日から乗り込んで・・
って、実は、そのつもり・・やってん。
過去形?
「サンライズ出雲」
実は、昨日の夜中のこの寝台特急で行くつもりで、
皆んなで計画出し合って、なかなか取れない
「個室シングル」チケットをとれたのに!
あの、忌々しい豪雨災害で、この寝台特急も運休。
あんなひどい災害、怖いなぁ。
謹んで災害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
それで、ほんまは昨日の夕方からキタで飲み倒して、
夜中に大阪発に乗るはずが、キャンセル。
今日に至ってんねん。
そして今日、
「のぞみ 300号」
「東京」
わいわいやって(呑んで)たら、(笑)
あっちゅう間に着いた~!
さぁ、会議もほどほどに(笑)
久しぶりの「お江戸」!
遊び倒したろ~!
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 中華料理 平和樓(ヘイワロウ)
梅田は週に数回、昼間に通るねんけど今日は夕方まで北摂で 用事があったので、帰りに久し振りに「新梅田
-
-
黒門市場 寿司 やまと屋
黒門市場にある飲食店って早い時間に閉まる店が多いねん けど、その中でも遅くまでやってる数少ない一軒
-
-
十三 立呑み 得一 十三店
今日は、十三に来てるねん。 やっと「西口」が通れるようになったねぇ。 「小便横丁」の
-
-
大阪難波 ビアーズテーブル KELLER KELLER
なんばWALK西側を歩いてたら、ビアホールがリニューアルして オープンしてるやん! まぁ丁度ビー
-
-
西中島南方 海鮮料理 徳吉丸
先輩に「うまいもん、食べに連れてってよ!」っておねだり してみたら「よっしゃ、ええで」なんか怖い。
-
-
梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店
今日は休みで梅田ぶらぶら。どうしても久しぶりに食べたい店があんねん。 10時過ぎに来
-
-
北新地 宮崎郷土料理 てげてげ
北新地の新店で、どうしてもここに行きたいと言う人達と 来てみてん! 「宮崎郷土料理 てげてげ」
-
-
南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 さぁ、いよいよ今年もこのシーズンがやって来たな!
-
-
谷町六丁目 おでん おでんのうえだ
家の近所歩いてたら、あれ!! 今日は、珍しく、ここ席空いてるやん!! 最近、ここは季節に
-
-
千林 釜揚げうどん 山田製麺所
愛読書の「Kansai1週間」(笑)で、永久保存版に勝手に認定 した(笑)「第一回うどん大賞」やっ