*

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (6)DOG DRAGON GRILL

公開日: : 最終更新日:2018/09/17 バリ島, インドネシア, ステーキ・鉄板焼き, 郷土料理, 海外

やっぱり、ダイビングの後は身体が「肉」を欲してるわ。

でも、こっちは、あんまり肉料理!って少ないねんなぁ。

宗教的にも、「牛肉」があかんかったり
「豚肉」があかんかったりするみたいやわ。

でも、数少ない中で探してやって来たでぇ。

「DOG DRAGON GRILL」

若者でよー流行ってるわぁ。

まぁ、そこにオレも溶け込んどるけどな!(笑)

「ビンタンビール @41000」

ダイビング最高!
かんぱ~い!

「ガーリックブレッド @29000」

にんにくガツン!
無難に美味い(笑)
お酒飲みながらつまむと美味しいねぇ。

「JUMBO RUMP STEAK @210000」

インドネシアの人気のソース「サンバルアスリ」
はチリソース。スパイス感あり、甘みあり、酸味あり、
にんにくもほんのり香るバランスのええやみつきソースやねん。
もう一つの瓶はケチャップ。

ステーキの横のポテトの多いこと(笑)
焼きとうもろこしもついとるがな。

ステーキは添えつけのソースと、塩とチリソースで。
決して上等な肉ではないけど、チリソースが合うし、
腹減りにはもってこいのボリュームや。
ポテトととうもろこしで腹いっぱいになる~!

「FISH&CHIPS THE BEST IN BALI @89000」

インドネシア料理でもなんでもないけど、
揚げ物が食べたかった(笑)

緑と白のソースをまずは味見・・
緑のはなんの味やろうかっ、
見た目はアボカドかわさびっぽいけど、全然違う!
辛くもなくしょっぱくもなく、、

白のソースは、あ、これはタルタルソースに近いな。
魚のフライはこれが合うなぁ。
脂っこすぎず、油臭くなく、カリッと揚がってて美味しいねん。

ちょっと肉質は、うーん!
やけど、この値段やったら、こんなもんやろ!
肉補給完了~!

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【JAN-2】 (15) 旅行記 in クアラルンプール イタリアン Gravybaby Pavilion

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) ホテルの近くは、超繁華街! それも、

記事を読む

虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)

虎キチ「第2の故郷」へ。   いつもなら、この時期に来たら、北へ向かって「宜野座」の 「虎軍

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (6)沖縄・うるま市 沖縄そば 新垣そば(アラカキ)

那覇に戻りながら、ちょっと行きたい店があんねん。 「新垣そば」 そう、まだ食べ

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 那覇 海鮮料理 久茂地

繁華街からちょっと外れた所を 歩いててん。 こんな路地裏がどこ行っても好きやなぁ。(笑)

記事を読む

虎キチ グアム旅行 (16) 観光 恋人岬 Two Lovers’ Point

======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== この旅は、

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (17) 旅行記 in クアラルンプール 中華料理 DRAGON-i

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) いよいよ、クアラルンプール、最後の晩

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (17)さらばBALI~帰国

さぁ、この旅も終わりやなぁ。 ちょっと、ゆっくり出来たから、めちゃめちゃ楽しかった!

記事を読む

虎キチ 香港・マカオ旅行 (16) 香港・中環 Apple Store ifc mall 店

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (7) 京丹後 琴引浜 民宿 砂の館

遠回りしたけど(笑) 本来の目的地に着いたでぇ。 日本海の冬のグルメっちゅうたら、 も

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(10)HAFA ADAI DELI Aiko’s

この店もショップで教えてもろてん。 朝食に次回も困らんように(笑)偵察しとこっ! 「JOET

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑