*

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (15)Cafe Melati Bali Cafe

公開日: : 最終更新日:2018/09/25 バリ島, インドネシア, 各国料理, 郷土料理, BBQ, 海外

さぁ、いよいよ、バリ島での
「最後の晩餐」の時間やねん。

「ドイバリ」の「サンさん」に
連れて来てもろたんは、海岸沿いのレストラン!

「Cafe Melati Bali Cafe」

カフェ?
と、思ったら、えっ!?

ビーチやん!

なんと、ビーチの砂の上にテーブル置いて、
サンセット見ながらシーフードが食べれるねん。
しかも、うちのガイドさんの影響力か、
一番前の席やぁ。超ラッキー!

日が落ちるまでは眩しいけど、
頼んだら、パラソルも置いてくれるみたい。
海辺でまったりビール、こりゃ最高に美味い!
赤いテーブルクロスがまた映えててえねぇ。

「ビンタンビール @65000」

もちろん、ビーチにはビール!!(笑)
ぷっはぁ~~うま~~い。

「RIJSTAFEL Bコース @1000000」

すごい金額!(笑)
まぁ、金はまだ鬼ほどある!(←日本円なら@8000 ほどやけど)(笑)

「焼酎 アラクマニス @40000」

なんと!
インドネシアの焼酎!!
サンさんが教えてくれてん。
こっちの焼酎も美味しいって言われてんけど、
ほんま、米焼酎で呑み味すっきり!!

スープ、ご飯、おつまま、シーフードがついて、二人分の値段。
スープはたまごスープ。日本人が好きなお味。

ご飯はカゴにはいってて、日本のおひつみたい。
このご飯炊きたてで、こっちにきて一番美味しいご飯やったわ。

シーフードは、イカフライ、はまぐり、有頭エビ、ロブスター、魚、カニ。
網焼きやけんけど、素材がよくて、めちゃ美味しいねん。
カニは日本ではお目にかからない形やったけど、身の味が濃厚で味噌もうまかったな。

ロブスターも有頭エビも、プリップリ!
焼き魚も脂あって美味いっ。

食べてるとどんどん日が沈んで、ご飯どころやないっ。
カメラもって、写真ばっかり撮ってもうたわー。

空がだんだんオレンジ色に染まってくねん。
なんて贅沢なディナーやろ。

日が沈む頃、テーブルにはキャンドルで
灯りをとってくれるねん。これまた雰囲気ええでぇ。

このサンセット
カメラと脳裏に詰めこんどこー!

最終日、最後のディナーは、最高の思い出になったわ。
「サンさん」(ガイドさん)ええとこ連れてきてくれておおきにぃ~!

wp-yoko

関連記事

2025【JAN】旅行記 (13)福岡・中州川端 水炊き 博多 華味鳥 川端通り店(はなみどり)

そして、ディナー。ナイトバスツアーの後やからかなり遅なったな。 それも、前にも言った

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(10)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房

K女史「そういや、あの博多名物、 まだ食べてへんのんちゃう?」(標準語訳)(笑) そういや、これを

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7) 那覇 LIVE HOUSE Simauta(島唄)

沖縄に来てる時は「レンタカー」をよく借りるねん。 そんな車中は、いつも気分アゲアゲの「沖縄CD」や

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(3) 大邱 豚足 最もおいしい豚足屋

ブラブラと初めての「大邱」の繁華街をしてたら、 なんや、えらい人気の店あるねん。 超満員で外

記事を読む

難波 シンガポール料理 梁亜楼 (リャンアロウ)

今日は難波に居てんねん。 ランチタイム前やねんけど、ちょっとフライングで、 前から行きたかっ

記事を読む

心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店

今日は、いつもの午前中だけ、ちょろっと仕事。昼には、近所の「心斎橋PARCO」にやって来た。

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 沖縄・那覇 伊江島 食の家 しまぶくろ

前に来た時から、もうすでにハマってる店に、 また来ちゃった!(笑) 「竜宮通り社交街」

記事を読む

鶴橋・御幸通 韓国料理 味付け豚バラ専門店 トントン

久し振りに「御幸通」に来てんねん。 なんか食べたいねんけど、まずはキムチ買おうと 寄

記事を読む

あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)

今日は、あびこに来てて仕事終了!相方も居るし、一杯やって帰ろかぁ。 好きな「鶏皮」の店に来て

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(18) 那覇 食堂 三笠

前に来た店やねんけど、 朝から、沖縄料理を楽しめるから好きやねん! 「食堂 三笠」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑