*

松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店

公開日: : 最終更新日:2018/12/05 粉もん, 串カツ, 松原市, 大阪府下

久しぶりに、大阪人の血が騒いで来たから(笑)
「大阪モン」を堪能出来るこの店までやって来た。

「だるまや 3号店」

早い時間は空いてるから、夕方早めにやって来たで。

「瓶ビール @530」

まずは、今日一日に「お疲れさ~ん!」

「たまねぎ @40」
「さつまいも @40」
「うずら @40」
「豚ヒレ @60」
「エビ @80」
「ホタテ @60」

このボリューム!
どれも一本「@100」せえへんねん。
串は5本単位で注文やでぇ。

たまねぎ、甘くてうま~!
さつまいもも、ほくほくに揚がってるわっ。

この中で一番高い海老は、プリプリで最高!

どの串カツもサクッとあっさりの衣で、
2度付禁止の濃厚なソースが抜群に合うでぇ。

「角ハイボール @330」

シュワ~~っとさっぱり~。

「大名焼き @580」

まさにこの店のお好み焼きの具材の全部のせバージョン。
豚やら海鮮がたっぷり入って、たったの「@580」

ふわっふわの生地がうまいねん。
生地の中にたっぷりの具材が美味しい?!
ソースをたっぷり、まさに大阪の味!

「ミックス焼きそば @480」

昔ながらの大阪の定番焼きそば。美味しいねんなぁ。

ソースが麺にしっかり絡んでて、キャベツの食感と
甘みがなんともいえんなぁ。

やっぱり、ここは安くて美味くて、大阪人らしいメニューを
堪能出来てええねぇ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2018/02/27

2016/09/15

2015/11/04

2014/07/30

【だるまや 3号店】

住所 : 大阪府松原市天美南5-1-30 地図
電話 : 072-338-3556
営業時間 : 11:00~21:30
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
昼ごはんも白状するブログ

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2016 秋 虎キチ 旅行記(1) 関西国際空港へ

涼しく(寒く)なってきたなぁ。 こんな季節になったらどこに行きたなる? やっぱり、今は「

記事を読む

豊中・小路 とんかつ チャールスとん

今日は北摂に来ててん。 ランチタイムやねんけど、車やしどこ行こかなぁ! と、思ってたら、横に

記事を読む

堺・泉ケ丘 焼肉 黒毛和牛 焼肉処 西矢

今日は大阪南部に来てて仕事完了! 遅くなったから腹減ったなー。 相方居てんねんけど、酒

記事を読む

和泉 蕎麦 そば処 天風 納花店

今日は、休みで和泉の「コストコ」にやって来た。朝イチから来てたから、出てきてもまだ昼前。 「

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港へ

皆さま、冷える季節になって来ましたね!(^^) これから、まだ寒なるなんて嫌やぁ! ちょっと

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 旅行記(1)大阪国際空港

今日は朝から伊丹(空港)にやって来た。 いつもの「第2の故郷」に行く訳では無いねん。 何年振りかの

記事を読む

2019 8月 虎キチ【2019 SFC修行《27》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA

ちょっと、関西の別の所からの修行僧になってたけど、 久しぶりに「虎キチ」いつもの「ホーム修行港」にや

記事を読む

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

帰りは一気に淡路島縦断からのー「明石海峡大橋」渡るでぇ! でも、まだ早いなぁ。そや、ちょっと

記事を読む

泉北 自然食 Natural Garden(ナチュラルガーデン)

泉北に住んでる数少ない「女子」の友人と今日はランチに行く事に なってん。 「ランチ行こう!」

記事を読む

堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番

今日は、休みで朝から、 あの本場チックなあの饂飩屋さんの気分。 ドライブ気分でやって来たわぁ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑