2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(6)香川・丸亀 骨付鳥 味感 真寿美
今日は、高松に行くねんけど、やっぱり
「丸亀名産」のアレを食べとかなあかんやんな。
でも、あんまし「ランチ」でやってる店、少ないねんなぁ。
「味感 真寿美」
昼の営業時間ギリギリやから、電話しといてん。
「生ビール @580」
やっぱり、骨付鳥には、この相棒がないとなぁ!(笑)
後は運転は任せた(笑)
さぁ、ビールタイム!
「骨付鳥 親 @800」
親鳥は、こんがり焼き目がうま~い!
噛む度に肉の旨味が味わえて、
ニンニクの香りが追っかけてくんねん。
塩コショウがガツンときいて、
ビールがすぐなくなったぁ!
その時、こんなメニューが目に入った!!
「いりこ酒 @450」
なんか雰囲気は完全に「ヒレ酒」!
それも、お出汁が十分な日本酒!!(そのままやん!)(笑)
「骨付鳥 若 @800」
こっちは若鳥。
若鳥は身がジューシー、肉汁がたまらんなぁ。
とり脂がこんがり香ばしくて、皮もパリッとしてるねん。
骨の周りの肉がめちゃくちゃ美味いわー。
ガブッとかぶりつくんが醍醐味やね。
あー!
ジュージューの骨付鳥はやっぱり最高!
「いりこ」ちびちびとつまみながらの酒は最高やねぇ。
【味感 真寿美】
住所 : 香川県丸亀市今津町566-5 地図
電話 : 0877-25-5102
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (3)東京 ハンバーグ HAMBURG WORKS 東京駅グランルーフフロント店
ホテルでいつものメンツと待ち合わせて、東京駅に歩いてやって来てん。 ランチは、前後の事を考え
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) 糸満 慰霊 ひめゆりの塔
沖縄によく来るようになると、 やっぱり、昔の事も知りたくなるやん。 ここは、沖縄でも一番、そ
-
-
明石 明石焼き うまいもんや かねひで
そして、いつもの「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここは、いつも活気あって賑わって
-
-
虎キチ 2021【JUN】旅行記(3)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ
朝の港にやって来た!いつもの「C嬢」とも合流で、さぁ、オレ等の「夢の国」行きの船に乗ろかぁ! 「マー
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。
今日は、早くも最終ナイト! 今回はそれでなくても、短いのに初日欠航でさらに1日短いねん。
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(6)福井・敦賀 ホテル 敦賀マンテンホテル駅前・日本海道の駅
まさかの予定変更やったから(笑) 急遽、取った(取れた)ホテルはここやねん。 「敦賀マンテン
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(3)沖縄・渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village
今回も、宿泊はここやねん。 「とかしくマリンビレッジ」 もう、かなり通ってるから
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (13)JGC 東京国際空港(2)~帰阪
そして、この旅(修行)最後のラウンジへ。 「JALダイヤモンドラウンジ」
-
-
2024【Aug】旅行記 (6) 名古屋 喫茶KAKO 柳橋店(カコ)
そして朝。前にも泊まったホテルを選んだのは、もちろんホテルも広くて綺麗やからやねんけど、ここの近く
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇へ コンドミニアム Mr.KINJO MIEBASHI
そして、嫌な事が待ってたな。 そう、ここの住民になりたいけど、 住民票もないから帰らなあかん!と言う
