2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(12)高知 かつを 土佐タタキ道場 カツオ船
この業界の会は「高松」であってん。
えっ!
高松から、東へ向いて帰る?
訳ないかぁ。
西へ向かって そこから一気に南下しとんで〜!(笑)
まぁ、
「人生は焦らず、行きたいトコ、食べたいモン、やればよいのじゃ!」
(今日の格言)(笑)
「高知」
ホンマに来た!
ちょっと前に来た気もするけど。(笑)
「土佐タタキ道場 カツオ船」
もちろん、今ここの旬は
「戻って来たアイツ!」(笑)
それを求めてやって来た!
ここは自分でカツオのたたきを作れる店やねん。
店に入ったらまず、棒に刺したカツオを渡されて、
お店の人に教えてもらって、藁の前にスタンバイ!
火力の強いファイヤーで点火!
自分でカツオを炙るんは、楽しいなぁ。
合図でひっくり返して、こんがりええ感じに焼きあがったわっ。
「たたき定食 @1500」
出来上がったたたきは、カットしてもらって、定食が完成!
たたきは、塩、スライスにんにく、ねぎ、みょうが、
オニオンスライスの薬味で食べるねん。
高知の名物の柑橘、「仏手柑」をかけて。
厚切りのたたきは、新鮮で臭みがなく、周りがこんがり香ばしいねん。
もっちりしたかつおは、脂のノリもええ感じ〜!
ポン酢もおいてあるねんけど、ここは絶対塩!
塩と薬味で美味しく味わえるねん。
仏手柑の香りもたまらんわぁ。
【前回訪問履歴】
【土佐タタキ道場 カツオ船】
住所 : 高知県高知市仁井田201-2 地図
電話 : 088-847-3255
営業時間 : 11:00〜15:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(6)東京 品川 ~ 静岡・清水港 河岸の市
朝食を頂いたら、もう東京に用はない!(笑) さっさと品川駅にやって来た。 ここで買っ
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(6)福井・敦賀 ホテル 敦賀マンテンホテル駅前・日本海道の駅
まさかの予定変更やったから(笑) 急遽、取った(取れた)ホテルはここやねん。 「敦賀マンテン
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(2)宿泊 エスペリアホテル長崎
今回の目的地は、そう「長崎」 何年振りかの「長崎」やねー。空港から市街地まではバスでやって来
-
-
梅田 居酒屋 大衆飲み処 徳田酒店 ホワイティうめだ店
最近、しょっちゅう会うてる「こいつ」と、梅田に来てんねん。 今までは、食べ呑み歩きばかりやったけど
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
こっちに来たら、まずはダイビング前夜祭!(笑) 朝の高速船で先に着いてた「ダイビング仲間 Tくん」は
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(1)徳島
今日は朝イチで車に乗ってドライブ~。 と行きたいんやけど、 虎キチ業界の会議が四国・徳島
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)伊勢志摩 牡蠣 的矢かきテラス
ランチには、的矢までやって来てん。 そう、この時期のここは「牡蠣」一色やねー!
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(2)沖縄・那覇 泊港 沖縄船員会館 いかり屋
那覇に着いてんけど、そういや最近は、 こっち(本島)で遊んでないなぁ。 今回も「泊港 とまり
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(8)沖縄料理 三虎
ここも、前から気になる店やねん。 通り沿いにあるねんけど、なんか独特の雰囲気があるねん。 「
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 ダイビング リーフチェック & PARTY
今回は、ちょっと趣向がいつもとちょっとちゃうねん。 「かずさん」(ダイビングインストラクター)の勧