*

2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)川越 うなぎ 小川菊(おがぎく)

公開日: : 最終更新日:2019/02/04 川越市, 日本料理, 埼玉県, 他府県

行く前に色々調べててんけど、
やっぱり美味いランチはおさえときたいやん!

「うなぎ 小川菊」


ここは、11時開店やねんけど、10時頃に着いて
すぐに来たら名前を書くボードが前に出てんねん。

そこに書いたら、何時に戻るかを教えてもらえんねん。

開店時間に入れたわぁ。


でも、ずーっと超満員やから早めに来るんがええな。

「生ビール @800」


まずは、旅の疲れを取るコイツからー!
「かんぱ~い」プッハ~。

「骨せん @450」


これを頼む瞬間、飲み会スタートやな。(笑)

「鰻のしゃぶしゃぶ仕立て @2450」


えー!
鰻のしゃぶしゃぶ?


小鍋で出て来てんけど、生の鰻を
肉よりはちょっと長めに、しゃぶしゃぶすんねん。


弾力ある身は、甘味あってビールに合うわぁ!
野菜のシャキシャキ感もええねぇ。

「上重 @4000」


出た~!
肝吸いも付いてるでぇ!


肝吸い大好きやぁ。


鰻は、旨味た~っぷり!
タレも絶妙!
この鰻のフワフワ感は、かなりええ鰻やわぁ。


山椒たっぷりで、
たまらなく美味くて贅沢なランチやったわぁ。

【うなぎ 小川菊】

住所 : 埼玉県川越市仲町3-22 地図
電話 : 049-222-0034
営業時間 : 11:00~14:00 16:30~19:30
定休日 : 木曜(祝日は営業 不定休あり)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(5)沖縄・那覇 やきとん 満壘 (まんるい)

牧志の旧市場(現在再建移転中)あたりをぶらぶら。 そこら中に「せんべろ」の文字が誘いをかけて

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(6)渡嘉敷島 丸ニ

今日は「阿波連」地区にある、この居酒屋にやって来た。 「丸ニ」  多分、この島で一番来てる店

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (4)沖縄・石垣島 イタリアン エスト(EST! EST!! EST!!!)

今回は、こっちで落ち合う約束の相方「C嬢」が居んねん。 今日は夕方から一杯呑む予定やでー。 「E

記事を読む

2017冬 虎キチ in 三重(6) 伊勢 朝かゆ あそらの茶屋

昨日の夜から検索してて、 朝(ごはん)は、ここに来ようと決めててん。 でも、みんな考える事は

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

今日は、ある人と遊ぶねん!このブログでもよく出て来る人やねんけど、なんと浪花の街で遊ぶん初めてやねー

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑤ 高知~四万十川 道の駅あぐり窪川

朝から車で走ってるねんけど、 最近「道の駅」がめっちゃ楽しかったりするねん。 「道の駅 あぐ

記事を読む

讃岐ツアー2010 No9 仲多度 うどん 山内うどん店 (セルフ)

今日4軒目。 「まんのう町」ってかなり山奥に入って来たわぁ。 こんな所、カーナビ無いと、絶対

記事を読む

南船場 居酒屋 和酒と旬菜旬魚 多満喜(たまき)

前から、行きたかった店にようやく 行けることが出来たわぁ。 会社のすぐ側やから、一人で行った

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(15) 南城 散策 ガンガラーの谷

沖縄南部にやって来てんねん。 業界の先輩で、呑み友の 「はいえなケンちゃん」は、かなりの「沖

記事を読む

梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ

夕方、梅田に居ててんけど、真っ直ぐ家に帰るんもったいないなぁ。(笑) そんな日は、いつもは行けない

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑