2019 3月(15)タイ・プーケット 散歩・物価
さぁ、いよいよこの旅も終わりやねぇ。
パトンビーチは、きれいでのんびりするには
ぴったりやったな。
街並みもうまく作られてて
観光スポットも色々あってよかったな。
トゥクトゥクもようやく乗り方も交渉も
慣れてきたら帰らなあかんねんなぁ。
マッサージは1時間でたったの「@200」
気持ちよかったわぁ。
「マクド」
さすがタイのマクドナルド、
ドナルドがタイのありがとうのポーズで迎えてくれるねん。
観光客がみんな同じポーズで記念撮影してるわ(笑)
「マフィンのセット @185」
スクランブルエッグ、ソーセージ、ハッシュポテトとマフィンのセット、飲み物付き。
タイの物価を考えたら、結構高いなっ。
味は日本と同じ(笑)
何ら変わりない(笑)
「ベーコンエッグバーガーセット @180」
こっちも日本より高いんちゃうかな。
これも、まったくタイらしさは無いねん(笑)
日本で食べるのと同じ、そらそうか~(笑)
今度は「KUROBUTA]食べよ~(笑)
街中でビールは「@35」くらい。安い!!
(日本円で@100」くらい)
お土産もいっぱい買ったら
そろそろ帰る用意しよかぁ~~~
あっ、もちろん「ドリアン」は買って帰れへんでぇ~(笑)
(街中にいっぱいある看板)
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (6)佐渡汽船 佐渡へ
翌朝は、早朝から新潟港へ。 港行って魚食べるんやろ? と、思うよねぇ。(笑) 「佐渡汽船」
-
-
函館・青森(9) 函館 函館山 散歩
もう日が暮れたら、ここには行かなあかんよなぁ~ 「函館」の一番の名所と言えば・・・ そう
-
-
2024【July】旅行記 (16)福井 恐竜博物館
そして、時間までもう少し観光することに。 さっきの「お蕎麦」から、めちゃくちゃ大雨に!!(笑
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ④ 山口 秋芳洞 観光
山口の観光地といえば? ほとんどの人がここやと答えるやろなぁ。 もちろん今回のメンバーも、同じ答
-
-
2025【MAR】旅行記 (11)ベトナム ホーチミン 買い物 ベンタイン市場・saigon square
買い物も旅に来たら楽しみやね。 ただ、残念なのは、ちょっとマシやけど、相変わらずの「円安」
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (5) 旅行記 in 中国・上海 ザリガニレストラン 紅盛甲(HONG KUI JIA ホンクイジャー)
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 こっちに来てから知った名物料理があるんやて。 教え
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(18)台北 台湾朝食 京星港式飲茶
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 ここは、前に来た時にも朝食を頂きに寄ったなー。
-
-
台湾・台北(4) エビ料理 百家班(林森店)
台湾に来て、初の店は・・・とーぜん・・・「台湾・・・」 って、エビの店かい~~~!!(笑)
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(15)西面 ビビンバ Woojung Bibimbap(ウジョン 2号店)
いよいよ、帰る時が近付いてきたな! ただ、どうしても、今回まだ食べてへん、アレを食べたかってん。
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(9)観光・台湾料理 士林市場 士林夜市
毎回、ここには来てるけど、今回、皆んなが 初の台湾やから、台北で一番大きい夜市のここにやって来た。