2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(3)仙台 牛タン 一福
仙台着いて、まずなに食べたいっちゅうたら、
間違いなくこれやろねぇ。
大阪でも最近はこの専門店が仙台から
進出してはるけど、やっぱり本場で食べたいわぁ。
仙台・・いや東北一の繁華街「国分町」に
やって来たわ。
「一福」
ネットでの評判上々のここに来てみてん。
まだ夕方早い時間は空いてるかと思ってたら、すぐに超満席!
早いこと来てよかったわぁー。
「サッポロ瓶ビール @550」
まずは、何を差し置いてもこいつからやねぇ!
仙台の夜に「かんぱーい!」
「味噌漬け・塩味牛たん焼き盛り合わせ定食1.5人前 @2100」
味噌漬けと塩味の牛たんの盛り合わせ。
おしんこ、テールスープ、麦飯のセット。
おしんこ、こんなによーさん(笑)
野沢菜みたいなんと、白菜、味噌がのってるねん。
まずは塩味から。
おー!タンがジューシーで柔らかくてうんまぁ!
塩味は控えめやねんけど、あっさりとタンの旨味を味わえるねん。
タンってどこで食べてもそんな変わらんと思ってたけど、
さすが仙台名物、味付けも焼き方も抜群!
うまい具合に、おしんこが合うし、味噌や葉っぱもタンと合うねん。
次は味噌漬け。
これ初めてやねんけど、この味付け、めちゃくちゃ美味いっ!
味噌味は割としっかりとした味噌味。
モチモチ歯ごたえのええ牛たん、麦飯がすすむし、香ばしいわぁ。
味噌漬けのタン食べた後のおしんこがたまらなく美味い?。
テールスープもついてるねん。
肉を食べるというより、スープを味わうねん。
全くギトギトしてなくて、お肉の旨味だけが味わえて、
白ネギがうまいなぁ。
「牛たんソーセージ @750」
粗挽きでむちゃジューシー!
プチプチ感がええわぁ。
タンの食感もあるし、これはビールがすすむー!
出足上々の美味い店やったわぁ。
【牛タン 一福】
住所 : 宮城県仙台市青葉区国分町2-10-4 魚好ビル1F 地図
電話 : 050-5872-8183
営業時間 : 11:30〜23:00
定休日 : 日曜日 ※翌月曜日が祝日の場合、日曜営業、月曜休業となります。
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
讃岐ツアー2010 No14 丸亀 うどん 橋本製麺 (一般店)
今日8軒目。 さぁ、今回は最後のうどんになりそうやぁ。 日曜は、休みの店が多い上、早ぅ、閉店して
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 焼鳥・串 なかま
牧志(沖縄で一番の繁華街 国際通り)辺りをブラブラ。 そういや、最近、那覇に居ることも少なくて、
-
-
東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 本店
年に何度か、めちゃくちゃ、せわしない日があんねんけど 今日はそれプラス、「殺生(せっしょう)やで!
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (7) 渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
前に、ダイビングインストラクター 「かずさん」に、何度か連れて来てもろた店やねんけど、 ことごと
-
-
讃岐ツアー 丸亀 うどん冨永
車にナビが着いてない時代なら、半分の店は行けてへんのん ちゃうかなと思わせるうどん店が香川は多いっ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(9)熱海 観光 ~ 初島フェリー
今日は、また熱海から離れんねんけど、 食後、熱海をブラブラしてんねん。 なんか、雰囲
-
-
2025【JUN】旅行記 (5)愛媛・松山 フェリー 広島~宮島
松山市内から、さぁ戻ろうか~~ 「松山市駅」 伊予電に乗って~~
-
-
横浜・東京(13) 東京散歩 皇居〜丸ビル
さぁ、いよいよ東京から帰らんとなぁ。 でも考えたら、こっち来て、観光っぽい事、 全然してへんやん
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (2)山口・下関 宿泊 下関駅西ワシントンホテルプラザ
小倉から在来線に乗り換えてすぐの、今回はここにやって来た! 「下関」
