梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店
今日は北摂から梅田までは帰って来てんけど、
ここから家までがなかなかすんなり行かんねんな!(笑)
「鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店」
ここは昔はよく新地にある店に行ったんやけど、
「阪急三番街」にも出来てるんやねぇ。
「くわ焼き」大好物~~。
楽しみやわぁ。
「生ビール」
まずは、何はなくともこいつから!
って、エラい小ぃこいやん!
これ、セットに付いてる「ドリンク」やねん。
もちろ、一気になくなるから、
「瓶ビール @500」
本気の「プッハー」(笑)
「季節のおすすめコース @3100」
キスと大根。さっぱり大根がうまーい!
旬のおすすめ雲仙焼きと
定番人気アイテムの10本と選べるドリンクが付いたコース。
牛ヒレ肉、天使の海老、蓮根+日替わり7本。
雲仙焼きは、梅のソース、ブレンドソース、
胡麻のソース、お塩で食べるねん。
「牛肉」
ネギが挟んであって、ネギがジュワッとジューシー。
肉が柔らかくて美味しい!
「ほたてのタルタル」
ホタテが柔らかくて旨味たっぷり、
タルタルソースがホタテの旨味をアップさせてくれてるねん。
「蓮根の肉詰め」
レンコンの食感とお肉の旨味が最高!
「秋鮭」
ソースが美味しいわぁ。秋鮭、旬の味やねぇ。
身がふっくらしてて、美味しいねん。
「ささみのしそ巻き」
ささみが柔らかくて肉が美味い!
シソが合うよなぁ。
「あかにしがい」
さざえみたいにしっかりした食感と旨味。
噛むほどにジュワーっと貝の旨味が広がって、
セロリが間にはいってて、それがまた食感良くて美味いねん。
「とんひれ」
さすがヒレ肉、めちゃ柔らかくてジューシーに
焼き上がってるわぁ。あっさり塩で食べるんがええな。
「雲仙巻き」
蟹やチーズを玉子で巻いてるねん。
玉子のふわふわ感、カニ肉の旨味に、
チーズがとろーり、めっちゃ美味い~!
「ハイボール @540」
シュワ~っと口をリセット~。
「しいたけ肉詰め」
しいたけはぷりっと食感良くて、
しいたけの旨味と肉の旨味のダブルでうま〜い!
「天使の海老」
塩とレモンで。頭の殻の部分以外は食べれれるねん。
皮も柔らかくて、身がプリップリ!
ジューシーでうま〜い!
「デザート」
抹茶のアイスクリーム。甘さ控えめで
抹茶の香りと苦味がええ(らしい)。
めちゃくちゃ久しぶりやったけど、
また、雰囲気も抜群の新地の店にも行きたなったな!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【雲仙 阪急三番街店】
住所 : 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2 地図
電話 : 050-3313-3590
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
東梅田・お初天神 蕎麦 夕霧そば 瓢亭
お美味しかったわぁ。 また、海外行きたなるなぁ! と、外に出てみたら、斜め前にこんな店が! 「夕霧
-
-
難波 とっとり岩山海 なんば店
難波でランチタイムになった(した)(笑)ので、念願の 「とっとり岩山海 なんば店」へ。
-
-
肥後橋 ビストロ bistro Grits
ランチ何食おうかなぁ? 朝からずっと悩んでたら、めっちゃ、腹減ったぁ~~(笑) 梅田に行く用
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇空港 ステーキハウス88 那覇空港店
そして、朝の高速船にて那覇へ。 まだちょっと早いけど、空港にやって来てん。
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
あかん! 最近、全くアレ食べてへんやん! 刺激を身体が欲してる~~♪ そう思った瞬間、
-
-
福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)
今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル聖地」・・いや「ホテル阪神」(笑)であってん。
-
-
北浜 カレー アグニ
今日は「虎キチ」の業界の会議があるねん。 夕方からやけど、今日は昼から仲間内で集まろう! 「
-
-
梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店
今日は梅田に来てんねん。 めっちゃ久しぶりの「この人」のお誘いで、 いつもの「この人」に「こ
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事中、ずっとここの「骨付鳥」が頭から離れへん! 長いこと食べてへんから禁断症状も出るわなぁ。