*

虎キチ 2020【MAR-2】(3) 旅行記 in 沖縄・読谷 大木海産物 レストラン

公開日: : 最終更新日:2020/04/12 沖縄県, 居酒屋, 中頭郡読谷村, 郷土料理, 他府県

いくらダイビングはしなくても「那覇」に
居てたら大阪居っても変わらんやん。

沖縄中部に向かって、普段行かれへん
「沖縄本土」のダイビング器材屋さん、うろちょろしとってん。

その時、まさかの衝撃が!!

信号待ちしてたら、後ろからドンっ!

そう「おかま」やねん。
降りて見たら運転手呆然としとる!

「ちょっと寄せえや!ごらぁ〜!」

とは言うてへんで。(笑)

ケガは無いねんけど、この運転手、一切の謝罪なし。(笑)

見たら、18歳の女の子。
当ててんから、ちゃんとせなあかんがな!
と、優しく釘は刺しといたけど。

大した傷もないねんけど、借りてる車だけに、警察呼んでめんどくさい。
事故は嫌やねぇ。雨も降って来るし!

「大木海産物 レストラン」

読谷村にある人気海鮮店に到着!
やっと運転からも解放。

この店、開店すぐやったから入れたけど、
続々とお客さん入って来るわ!

「ORIONビール @500」

今日の事故からの解放のプッハー!
うまーい。

「島たこ天ぷら @600」

これは珍しい、げそのかき揚げってイメージ。
衣がサクサク、うんまぁ。

塩で食べてもええし、ソースもついてて、これも合うわっ。

「お刺身盛り合わせ @1700」

地産中心の刺身が色々盛り合わせなってるねん。

沖縄特有のブダイの刺身、皮付きが美味いねん。
あっさりした味がええねんなぁ。

タコも噛むほどにええ味、どれも新鮮でさすが魚屋さんやっ。

「ゴーヤーチャンプルー @500」

ゴーヤと島豆腐がたっぷり。
ゴーヤがシャキシャキで、ほんのり苦味あってうまっ。
豆腐の食感も良くて箸がススム〜。

「ハイボール @400」

酒もススム〜。(笑)

「クブシミ味噌炒め @600」

思ってたイメージと違ったけど、めちゃくちゃ美味い!

味噌味にコクがあって、イカだらけ、イカイカイカ!
イカがプリプリっとしてて、ほんま食感がええねん。

そして「おあいそ」
(米)基地の傍にあるとはいえ・・「$」OKってすごっ!(笑)

ここは中部、読谷・残波岬辺りに来たらオススメやわー。



【大木海産物 レストラン】

住所 : 沖縄県中頭郡読谷村字大木427-2 地図
電話 : 098-956-5692
営業時間 : 16:00〜23:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

名古屋 幻の手羽先 世界の山ちゃん 名駅西口店

今日は同業者の良き先輩で、呑み友達、そして、 にっくき「読売」ファンの(この情報は要らんか!?)(

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(17)石巻・日和山公園

ここ「石巻市」も、あの震災で、 かなりひどい状態で有名になってしまったなぁ。 「日和山公園」

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(20)高雄 火鍋 汕頭泉成沙茶火鍋

アジア圏で、最近、食べたいもの っちゅうたら、これも入って来るねんなぁ。 それも、ここにも人

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (6)福岡・天神 うどん 博多やりうどん

「虎キチ」朝の福岡の定番は「うどん」やねん。 最近、好きなこの「24時間営業」の店にも 見事に裏切

記事を読む

2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(2)高知 観光~宿泊 CHRES サンピア セリーズ

そして、そのまま車をぶっ飛ばして(制限速度で)(笑) 高知までやって来た~。 「虎キチ」ちょ

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (4) 高松 手打ちうどん 鶴丸

かぶり付いた後は(笑) つるつるっと、行こかぁ! 高松の饂飩屋さんは、夜中までやってる店が多

記事を読む

虎キチ 2021【Sep】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

そして、今回も目的はコレ。ここに来て、海を眺めてるだけやったら勿体ないー! 「ダイビングサー

記事を読む

東梅田 ジンギスカン ビールと羊

今日は、仕事で「寅先輩」(虎キチ業界の先輩で呑み友)と、真面目に仕事の打ち合わせをしててん。

記事を読む

森小路 居酒屋 大衆酒場 松久

「こんな人」や「こんな人」と一緒に レセプションに来てて、すぐに帰る訳もないわなぁ!(笑)

記事を読む

南船場 居酒屋 磯丸水産 北心斎橋店

少し前に、会社の近くに 「居酒屋」がオープンしてん。 別に「居酒屋」出来るんは珍しくはないね

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑