和泉中央 うどん 僕とうどんとカツオだし 和泉中央
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください)
和泉中央に来ててランチタイム!
そうや、ここやったら、前に行った「うどん」行こっ!
目の前来たら、あれっ?
前のままのよーな、違うよーな!
「僕とうどんとカツオだし 和泉中央」
確かに、ここも前に泉大津で行った店やけど、
ここにあった店とはちゃうやん!
中に入ったら、「前のこの店」から大きく改装されてたわ!
2019年11月に、この店が運営してんねんて。
「上ヒレカツ定食 @1350」
「お吸い物をうどんに変更 @180」
うどんの店やねんけど、トンカツも美味いみたい。
めっちゃてんこ盛りのキャベツの千切り、
あっさりドレッシングでええな。
カツは分厚いヒレ肉で、むっちゃ柔らかい!
衣はサクサク、お肉がジューシーに仕上がってて肉が美味いっ!
この肉質でこの値段はコスパ抜群やな。
ミニうどんに変更して、この美味しい出汁が味わえてええわぁ。
カツオのお出汁は香りが良くて、旨味がギューっと詰まってるねん。
さすがお出汁を売りにしてるだけのことあるな。
「ランチうどん定食 @850」
「カレーうどん +@100」
具材はあげがたっぷり、お肉、玉ねぎ、ししとう。
とろみのあるカレーのお出汁は程よくスパイシーで、
カツオの出汁とカレーのスパイスのバランスがええねん。
うどんの麺もコシがしっかりあって、美味しいわっ。
おにぎりにはおっきな海苔がついてて、パリッパリ、
カレーうどんと合うなぁ。
かつも饂飩も楽しめる店、また来ようっと。
「虎ウマ〜♪」ごちそーさ〜ん!
【前回訪問履歴】
2019/07/04(泉大津)
【僕とうどんとカツオだし 和泉中央】
住所 : 大阪府和泉市唐国町2-8-54 地図
電話 : 0725-92-7588
営業時間 : 11:00〜15:00 17:30〜23:00
定休日 :
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
京都・一乗寺 そば おだしと小麦 一三〇 (イサオ)
紅葉を見に来た「真如堂」 駅は、叡山電鉄「修学院」から、歩いて20分くらいやねん。 でも、次の駅「
-
-
富田林 鶏料理 川田屋
大阪市内に住んでて、あんまり行く事ないのが「南河内」やねん。 でも、どうしても行きたかった店をHPで
-
-
堺東 ラーメン 麺座ぎん
「虎屋」で気合い入れて(笑)ここを目指して2軒目に やってきてん。(笑) 「麺座ぎん」
-
-
西宮北口 うどん・そば 生そば処 番馬亭 (ばんばてい)
前から一回一度食べてみたかった 「カレーうどん」があるねん。 場所柄、あんまりしょっちゅう来
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
夕方、無性に串カツか食べたなってん!! そや、久し振りにあっこ行こっ!! 「だるまや 3号店
-
-
神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
神戸辺りの「うどん巡礼」は、二カ所あるねん。 今日は、無理矢理「うどん巡礼」に引き込んだ(笑)
-
-
千里中央 ラーメン 北海屋(ほっかいや)
今日は千里中央で仕事完了!! モノレールで千里中央に戻ってんけど、そんなに 腹は減ってへんけど、地
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
この前、がっつりと会をしてる時、(笑) この店のオーナーが飛び入りで来てくれはって、 差し入れ頂
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日は早朝から、いつもの「大阪の玄関口」にやって来た。 「大阪国際空港(伊丹)」
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 (1) JGC 大阪国際空港
今日は「虎キチ」第2の修行の地にやって来た。 「大阪国際空港」 今年は「JAL
wp-yoko
- PREV
- 2020 虎キチ イベント【2020 JGC修行】達成報告!
- NEXT
- あびこ 焼肉 伊まりや