*

堺・津久野 洋食 欧風料理 たいよう食堂

公開日: : 最終更新日:2020/05/20 堺市西区, 各国料理, イタリア料理, 大阪府下

今日は南大阪に来ててランチタイム!
この店の近くに来ててんけど、来る前に
駅から歩いてて見つけてた店があんねん。

「欧風料理 たいよう食堂」

洋食屋さんやねんけど、開店時間にきて、すぐに一杯なってたわ。

「煮込みハンバーグ @880」

「ランチセット @220」

サラダとスープのセットをつけてん。
角切りの人参、ほうれん草、玉ねぎ、ベーコンのスープ、
野菜の旨味がギュッと詰まった優しい味、美味しいっ。

水菜やカブ、パプリカやキューリのサラダは、野菜が
シャキシャキであっさりしたドレッシングが美味しいねん。

ハンバーグは熱々、チーズがうまそー。

肉が柔らかく煮込まれてて、お肉の旨味が味わえるねん。

デミグラスソースほど濃くなく、トマトの酸味が
ほんのりええ感じのソースは、
ご飯とシチューみたいに食べられてええわー。

チーズが香ばしくてうまいっ。

「カレードリア @850」

チーズがとろーり、こんがり香ばしいねん。
中はカレーがご飯によう絡んで、とろっとして、そのカレーが濃くて美味いっ!

カレーの絡んだご飯とこんがりチーズ、とう最高っ。
鶏肉がたくさん入ってて、チキンの旨味もええな。
めっちゃうま~い!

美味い洋食やった!
また、こっち来たら寄りたいなぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【たいよう食堂】

住所 : 大阪府堺市西区津久野町1-4-18-12 地図
電話 : 072-289-8056
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~21:30
定休日 : 水曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺 うどん げんき家

最近うどん食べる機会が減ってる気がするわぁ。 こんな事では目標の「ウヲタ」にはなれんな!(笑)

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(6)読谷村 Mexican Food OBBLIGATO (オブリガード)

ランチは、「読谷」(よみたん)にあるこの店にやって来てん。 「Mexican Food OB

記事を読む

萱島 立呑処 酒楽 (シュラク)

マイミク(もうやってへんねんけど) 改め、「LINE友」の「G.J.ひむ」さんから電話やねん。

記事を読む

豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形  (関西讃岐うどん巡礼 18/33)

「関西讃岐うどん巡礼」してて、今まですでに行った店も もちろん何軒もあるねんけど、絶対にこの企画が

記事を読む

長堀橋・南船場 スリランカ料理・カレー セイロンカリー

今日は、ちょっと「虎キチ」の業界の集まりがあるねんけど、その前に「寅先輩」に「かつーちゃん」とラン

記事を読む

梅田 韓国料理 ソウル

梅田でランチをしようと、ウロウロしてたら、なんやら えらいうまそうな匂いしてくるやん、と思ったらこ

記事を読む

和泉 欧風料理 Mamma Pappa(マンマ パッパ)

泉北方面にきて、通りがかった店やねんけど「何屋や???」 って、戻ってしもたわ!!(笑) カ

記事を読む

梅田 ビュッフェレストラン THE PRLATINUM ルクア大阪 (ザ プラチナム)

今日は、ず~っとお仕事の打ち合わせ。なんと、ランチ抜きになってしもたー!まぁ、普段、早抜けランチと

記事を読む

堺 イタリアン 自家製 生パスタ・生ニョッキ専門店 Japo Dining (ジャポダイニング)

この前、ここ目指して来てんけど、貸し切りで入れんかってん。 今日もここの近くまで来てたから、ちょっ

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(1) 関空 中華料理 紅虎餃子房

またまた、またまた、またまた(笑) 関空に来てんねん。 もう飽きた? そんなん言わんと~(

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑