梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)
今日は梅田に来ててん。
それも今日は訳あって「20代」の女の子達とランチやでぇ!(笑)
まぁ、男も居んねんけど。(-_-)
ルクアで食べる事になってん。
上で色々見てて、どこがいいか聞いたらここ!
「Wolfgang’s Steakhouse Osaka」
あっ!
ここは、ランチでもなかなかの・・
あのー、多分このメンツ、支払いは間違いなく年功序列?
こわ~!食欲無くなってきた~(笑)
「生ビール」
支払いを考えたらビールではまったく酔えません!(笑)
「EXPERIENCE LUNCH COURSE @5500」
ウルフギャングサラダ
トマトたっぷりのサラダ。
オニオン、パプリカ、トマト、ベーコンと小海老。
ブラックペッパーがきいてて、
程よい酸味のドレッシングが美味いっ!
トマトや野菜がフレッシュで、こんなに量があるのに、
パクパクいけてまう美味しいサラダやねん。
シーザーサラダも香りのええチーズがたっぷりで、
野菜シャキシャキでむちゃうま!
パンは小麦のええ香りがするパンで、
高級なバターがまた美味いねんなぁ。
熟成肉ステーキは、
サーロイン、フィレ、Tボーンから選べるねん。
フィレ肉、外はこんがり、中はしっとり、
分厚いのにナイフがスッと入る柔らかさ。
さすがエイジングビーフ、
旨味がギュギューっと詰まった感動の美味さ!
口の中でお肉の深い旨味が広がるねん。
サーロインは切り分けてくれるねん。
脂の旨味も味わえて、骨の周りのお肉が最高に美味いっ!
付け合わせはクリームスピナッチとマッシュポテト。
マッシュポテトはしっとり、クリームスピナッチは絶品で、
ほうれん草のコクがすんごい!お肉と食べると美味しいなぁ。
お肉のソースがスパイシーでお肉とめちゃ合うねん。
やっぱりここの肉は美味しかったな!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【Wolfgang’s Steakhouse Osaka】
住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ 10F 地図
電話 : 06-6136-5658
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : ルクア イーレに準ずる
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
天神橋・天満 居酒屋 土佐炉ばた 八金 天満店
今日は「虎キチ」の業界の「新年総会」が、 「帝国ホテル大阪」であってん。 毎年、このホテルや
-
-
梅田 バル 魚deバール ウオチカ。
今日は、休みで朝から梅田で遊んでんねん。ランチは、前から来たかったココに来てみてん。 「魚d
-
-
千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店
今日は休みでミナミをうろちょろ。 ビックカメラ寄って出たら、この店が目の前に。 「珉珉 南千日前本
-
-
梅田 包みハンバーグ SEN HEPナビオ店
仕事中(笑)・・・いや・・会社に戻り中、梅田のナビオで ウィンドショッピング(←今どき言わん?)(
-
-
富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店
この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べる暇がなかってんけど、その食べ
-
-
本町 うどん そば 味万 本店
今日は午前中ずっと会社に居てた~!息詰まる~!(笑) そんな、ランチは大好きなあの店で暖まろうかー
-
-
本町・船場 うどん Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)
今日は、久しぶりの会社近くにある、 このうどん屋さんへやって来た。 「Udon Kyutaro」
-
-
道頓堀 手打ちそば 星(あかり) (1)
「ええ新そばが出来たらしいから『会』やるぞ!!」 「炎の浪花男はん」に誘われて、今日は15名で
-
-
難波 食堂 竜田屋(たつたや) 一階 お食事処
難波で、ウロウロ(←いっつも徘徊してる訳やおまへん)(笑) してると、何やら、周りの雰囲気とちょっ
-
-
谷町四丁目 カレー まんねんカレー
裏谷四(谷町四丁目付近)には、めっちゃカレー屋さんが よーさんあるねんけど、まだ行った事ない店がい