*

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(13)宮崎 焼鳥 丸万本店

公開日: : 最終更新日:2020/08/17 宮崎市, 宮崎県, 焼き鳥, 郷土料理, 他府県

そして、宮崎の名物を出す有名店で、
行きたかった店に来てみてん。

「焼鳥 丸万本店」


名前を書いて待つねん。
約20分ほど待って座れたわ。

「瓶ビール @580」


待った分、喉渇いたー!(笑)
プッハー。


かっぱが出てきた!(きゅうり)
冷えてて塩加減よくてええねぇ。

「野菜サラダ @350」


オニオンスライス、トマト、きゅうり、ざく切りキャベツ。よう冷えてて
ざく切りキャベツは、鶏肉にようあうねん。

「鳥たたき @700」


生姜とレモン、醤油で。
このプリプリなピンクの綺麗な身。
皮もプリッと綺麗な皮やなぁ。
皮がこんがり香ばしくて、身はプリッとして甘味が感じられるねん。

「もも焼き @1200」


スープときゅうり付き。
骨付きのままか、バラすこともできるねん。今回はバラしてもらったぁ。


もも肉の炭火焼、
炭の香りが半端ないっ!


焼き方はレア。
親鳥やなぁ、噛めば噛むほどええ味が続くねん。
歯応えを楽しみながら、噛んで味わうねん。


スープは旨味がギューっと濃厚やねんけど、ギトギトせず、あっさり。
キューリは冷えてて、塩がきいて、鶏と合っててさっぱりするねん。

「かちわりワイン @350」


かちわり片手に骨までしゃぶるでぇ~!

並ぶけど、食べる価値あり!めっちゃ美味かったぁ。

やっぱり、人気店は美味いねー。

【丸万本店】

住所 : 宮崎県宮崎市橘通西3-6-7 地図
電話 : 0985-22-6068
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 日曜日(月曜日が祝日の場合は営業)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2024【APR】旅行記 (7)東京・天王洲ピア 観光 目黒川お花見クルーズ

そして、夜のメインイベントやねん。ここは、ちょっと賭けの所もあったけど、この日に「満開祈願」をしな

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(5)柳橋 そば・きしめん さらしな

朝飯は、昨日も来た「柳橋市場」にやって来た。 昨日、市場内をウロウロしながら、朝飯のリサ

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(3)銀座 ビヤホール 銀座ライオン 銀座七丁目店

銀座で、まだもうちょっと時間あるから、いつもは「ホコテン」(週末のみ)のここに来てん。 「銀

記事を読む

福岡・祇園 ラーメン 長浜ナンバーワン 祇園店(5)

中洲あたりで、ラーメンでもと探しててん。 ほな、気合い入った名前の店あるやん、こら、行ってみたろ。

記事を読む

梅田・ルクア 大和肉鶏と鉄板焼き 縁鳥 (えにしどり) ルクア大阪店

梅田のルクアの上のレストラン街に、 ふら~っと上がってみてん。 10時半くらいに来てんけど、

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (1)

ここに来たら、超がっつりやから、 今日と明日に分けて2部構成にさせてもらうわぁ。 決して、書くの

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (10) 名古屋 虎軍団 敵地 バンテリンドーム 中日戦

今回の名古屋の目的?もちろん、「世界の山ちゃん」やん!(笑) まぁ、そんな言い訳してもしゃー

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、もちろん、ここに来た理由は、これ一択! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」 いつもの

記事を読む

東心斎橋 鳥やき 秋友(しゅうゆう)

同業の先輩のお誘いでミナミ八幡筋にある焼き鳥を自分で焼く 「鳥やき 秋友」へ。 おまかせコース+

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(4)沖縄・那覇 JR九州ホテル ブラッサム那覇

今回の宿泊は「国際通り」(那覇で一番の繁華街)の すぐ近くで「ゆいレール」(沖縄モノレール)の 「美

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑