*

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(13)沖縄・西表島 居酒屋 ゆんたく酒場 八重山(やいま)

公開日: : 最終更新日:2020/10/19 沖縄県, 居酒屋, 八重山郡竹富町, 郷土料理, 他府県

今宵の宴は、宿から近くにある店やねん。
近い言うても、車がないと難しいかな?
もちろん、ここも送迎してくれはった。

「ゆんたく酒場 八重山」

 

魚が美味そうで、お寿司握ってたりしてて、ええやんー。

「オリオン生ビール @500」

 

プッハー!
オリオン最高!

「かつおサラダ @700」

 

カツオの一切れがデカっ!新鮮なカツオで臭みもなく、
むちゃくちゃ美味いっ。お寿贅沢なサラダやなぁ。

「もずく天 @500」

 

沖縄のもずくはほんま美味いっ。サクサク香ばしくて、
もずくの磯の香りがたまらんわぁ。

「生まぐろユッケ @600」

 

県産マグロが新鮮で、あっさりしたマグロが
たまらなく美味しいねん。うずら卵や海苔、
薬味とよう合うねんっ。

 

ハイボール、シュワシュワっと。

「アンチョビポテト @600」

 

見た目は普通のポテトやけど、アンチョビで味付けしてあるねん。
ちょうどええ塩味に仕上がってて、止まらなくなる美味さ!

「にぎり盛り合わせ @1200」

 

沖縄で寿司を食べる機会があんまりないねんけど、
ここのお店は寿司が充実してて、美味しいねん。
ネタがどれも大きくて新鮮で美味しいっ!

「八重山焼きそば塩 @750」

 

カツオがてんこ盛り、
大阪人はお好み焼きを連想するカツオの量(笑)
麺は八重山そばの麺を使ってて、スパムやシャキシャキ野菜、
塩味の味付けがええ感じ!

 

これは「K女史」シマ(泡盛)でいこかぁ~~。

「油淋鶏 @700」

 

ここのお店、メニューが充実してしてて
、壁に「油淋鶏」「油淋鶏」って、あちこちに貼ってあるねん。
それは頼んでみやんなっ。
お肉が大きくて、衣がサクサク、甘辛いタレとネギがクセになる美味さ!

「ミミガー @350」

 

コリッコリの食感でお酒がすすむ一品。
味はあっさり、食感を楽しむアテやねぇ。
美味しいっ!

「ソーメンちゃんぷるー @700」

 

さっき塩焼きそばも食べたけど、〆はソーメンちゃんぷるー。
玉ねぎがたっぷりで、甘味があって美味しいねん。
ツナの旨味と塩味がええ感じ、美味しかったぁ!

新鮮な魚で一杯やるには最高!
美味かったー。

【ゆんたく酒場 八重山】

住所 : 沖縄県八重山郡竹富町字上原414-1 地図
電話 : 0980-85-7822
営業時間 : 18:00~23:00
定休日 :

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (12) 宜野座 やかそば

ちょっと色々と考えさせられた後は、 やっぱり、腹減った!(笑) 辺野古辺りで、ランチタイム。

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑦ 大飯 料理民宿 福島

ドライブで紅葉を楽しんだら腹減った~ 今日、お世話になる「宿」は、 「小浜」を抜け、

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(5)マーミヤ かまぼこ

朝飯、何しよかなぁ! やっぱり、前回も行った、あっこに行きたいなぁ! 「マーミヤ かまぼこ」

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (14)北海道・札幌 二条市場 大磯

翌朝は、前に「雪まつり」の時にも来た「二条市場」にやって来てん。 (左は2020年2月

記事を読む

虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)

虎キチ「第2の故郷」へ。   いつもなら、この時期に来たら、北へ向かって「宜野座」の 「虎軍

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(11) 那覇空港~帰阪

さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 今回は、「エンリッチドエア資格」と言う マニア

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(9)観光 軍艦島

そして、フェリーターミナルから出かけるねん。 「軍艦島」

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (4) 那覇 沖縄そば 首里そば

===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から

記事を読む

沖縄旅行 ⑤ 恩納村 食堂 なかま食堂

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (9) 那覇空港 沖縄そば 帰阪

さぁ、いよいよこの旅も終わりやな! でも、悲しくもなんともないわ!(笑) 「那覇空港」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑