虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(10)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
渡嘉敷島、最後の夜は
いつものメンバーで送迎付きのここにやって来た。
「居酒屋 丸二」
めっちゃ美味い、島料理を楽しませてくれるから、毎回来てしまうなー。
「ビール @450」
今回も「ダイビング」楽しかったー!かんぱーい!
「生マグロ @500」
県産マグロはもちろん生マグロで、身があっさり、もちっとした食感。
新鮮でマグロの深い旨味がええなぁ。
「マグロとチーズの生春巻き @650」
新鮮なマグロが入った生春巻き、レタスがシャキシャキ、
チーズがええアクセントになってるわぁ。
生春巻きにチーズもええねぇ。
「カーリーフライ @480」
カーリーフライは沖縄定番のポテト。
クルクルっと巻いてて、サクサク香ばしいねん。
「焼き厚揚げ旨辛キムチ乗せ @580」
この揚げ、めちゃカリカリに香ばしく焼いてあるねん。
揚げの香ばしさとキムチでビールがすすむでぇ。
「県産豚タンネギ塩レモン @500」
豚タンを食べやすく一口サイズにして、ネギと焼いてるねん。
塩レモン味であっさり、アテにええねぇ。
そろそろ「島」(泡盛)にチェ~~ンジ!
ボトルで呑み切るでぇ。
「れんこんの天ぷら @500」
レンコンサクサク!
揚げたて熱々で食感がええなぁ。
「ソーメンちゃんぷるー @580」
このソーメンちゃんぷるー、玉ねぎがめちゃようけ入ってるねん。
シンプルに具材は、玉ねぎ、ネギ、玉子だけやねんけど、
なんともいえん塩加減で、玉子が全体をふわっとまとめてるねん。
「枝豆 @400」
箸休めに枝豆、沖縄はまだ暑いから、枝豆が合うな(笑)
「とびイカホイル焼き @650」
あさりもたっぷり入って、このホイル焼き、
出汁がとびきり美味いでぇ。
イカは柔らかくて、噛むほどに旨味が続くねん。
あさりも身がプリッとしてええ出汁出てるわぁ。
「明太バターおにぎり @380」
〆は明太バターおにぎり。
バターの風味がしっかり、そこへ明太子の
しょっぱさがきて、美味いに決まってる~!
やっぱり、ここの島料理最高~!
また次回も来るでぇ。
【前回訪問履歴】
【居酒屋 丸二 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連86 地図
電話 : 090-6771-7958
営業時間 : 18:30~23:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
横浜・東京(11) 東京・五反田 ステーキ・ハンバーグ ミート矢澤 (ミートヤザワ)
ランチを何にするか悩んでてん!(笑) 日本全国、どこに行っても・・・ この悩みはつきない
-
-
虎キチ 2021【JUN】旅行記 (4)沖縄・・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、今回ももちろん、「世界が恋する海」へ、ダイブオン! 「マクロレンズ」
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (13) 今帰仁村 古宇利島
沖縄本島北部に来てるねん。 ちょっと、景色も楽しもうと思って来てみたわ。 「古宇利島」(こう
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13) 那覇 さらば那覇! ~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終了。 来るたびに、やっぱり沖縄が大好きになるなぁ。 ここ沖縄
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (3) 那覇 居酒屋 吉崎食堂 久茂地本店
前に来て、一杯で入れんかった店の再訪やねん。 「吉崎食堂 久茂地本店」 今日も一
-
-
千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
まだ、公務員でさえ(笑)居ないこんな時間に 「虹の街」(←もうそう呼べへん??)(笑) 歩いてた
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店
今日は、実は恐怖の一日やってん。 昨日の夜21時以降絶食! 朝7時からは絶飲! そう「人間ドック
-
-
堺・中百舌鳥 居酒屋 産直居酒屋 ビーファーズ 中百舌鳥店
久し振りに中百舌鳥に来ててん。 もうええ時間やし、一杯呑んで(食べて)(笑) 帰ろっ。 「
-
-
千日前 居酒屋 常勝
激ウマ カリーで皆んなに楽しんでもーた後(笑) まだ、もうちょっと会議までには時間あるねん。
-
-
八尾 居酒屋 鯨料理 髭鯨 (ひげくじら)
いやぁ~~~~ 感動してるわぁ~~~ 腹の中が・・・。(笑) ほんまに、美味かった。 素
