*

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

公開日: : 最終更新日:2021/04/19 うどん, 大阪市西成区, 大阪市

今日は休みで、朝からどうしても
ここの「うどん」が食べたくてやって来た。

「釜揚うどん 一紀」


日曜日だけ(?)しかやってない朝うどん。
それを狙っていつも外待ちも一杯。


今日も15分待って入れたわ。

「釜揚げうどん @300」
「大盛り @100」

一紀といえば釜揚げうどん。
大盛りいっとこかっ。


うどんが茹で上がるまでに、生姜をすりおろして待つねん。


テーブルにあるカツオと昆布は、
皿に入れておいておにぎりと食べよかなっ。


うどんが来た~!
この釜揚げうどんの器もええ感じ。
おつゆに、ネギと自分ですりおろした生姜をたっぷり入れて、
うどんをつけて食べると、美味~!


うどんはもちもちシコシコ、小麦の香りがあってむちゃ美味い!


お出汁も鰹や昆布の旨味がしっかり味わえて、
うまいっ。飲み干してもうたわぁ。

「肉玉うどん @600」


お肉に味がついてて、ほんのり甘辛で肉が美味いっ。
少し脂身もあって、肉うどんはそれがまた美味いねんなっ。


オレンジ色の濃い卵黄をからめて食べる麺は格別。


太い麺はツルツルモチッとして、お出汁も優しい味わいで最高やぁ。

「おにぎり2個セット @200」


おにぎりは、海苔だけ巻いたシンプルなおにぎりやから、
さっき用意した昆布と鰹を入れて巻いて食べるねん。


いりこ入りのカツオが甘辛で美味いっ!
昆布もおにぎりにバッチリ!!

やっぱり、ここの「朝う~」(朝うどん)は
讃岐に行った気にもなれて最高や~。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2018/02/10

2017/06/03

2016/04/01

2015/09/12

2014/12/20

2014/07/20

2013/12/15

2013/04/09

2012/09/11

【釜揚うどん 一紀】

住所 : 大阪市西成区南開1-6-10 地図
電話 : 06-6568-1919
営業時間 :  7:30~10:00(土・日・祝日のみ)
11:00~15:00
18:00~21:00(日・月・木のみ夜営業)
定休日 : 水曜日 祝日の場合は翌日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(1)

今日は、グルメブロガーの会に呼んでもろてん。 と言うても、メンバーの一人がインフルエンザ発症(?)

記事を読む

難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店

難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて

記事を読む

梅田・グランフロント大阪 洋食 REVO

久々に梅田に居てんねん。 ランチは、グランフロント(梅田)近くに居てるから、 前から行きたかった

記事を読む

千日前 てっちり 天然とらふぐ専門店 勇吉 千日前別館

もう、そろそろ冬の鍋の季節も終わりやなぁ。 今期は「ふぐ」も色々と話題なったから、「てっちり」屋さ

記事を読む

天満 韓国料理 サムギョプサル 豚たん(トンタン)

「虎キチ~~!    たまには付き合えや!ええ店見つけてん!」 そういや、業界の先輩の「ハイ

記事を読む

淀屋橋・中之島  中之島 LOVE CENTRAL 情熱うどん 讃州 「讃州10周年飲み会」

今日は、お祝いやでぇ! 我等の遊び友達(笑)で、 関西屈指の讃岐饂飩店「情熱うどん讃州」の 1

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

久しぶりにどーしても食べたいねん。 そういや、最近、全く「讃岐ツアー」もしてへんもんなー。 「骨付

記事を読む

梅田・グランフロント 宮崎料理 万作

今日は、梅田に居てたから、久し振りに 「グランフロント大阪」に寄ってみてん。 ランチタイムや

記事を読む

梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門

前に梅田で旨い魚の店を見つけて皆で行ったら、その中の一人が ハマってしもて、知らん間に常連なってる

記事を読む

北新地 鳥料理 秋田比内地鶏専門店 大阪比内や(ひないや)

今日は「虎キチ」の仕事の取引先の偉いさんに 呼んでもろて「新地」に来てんねん。 なんて?

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑