虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (6)沖縄・石垣島 しゃぶしゃぶ 太陽
夕方、急いで高速船に飛び乗って石垣島へ。
こっちも店は、19時ラストオーダーの20時閉店。
「しゃぶしゃぶ 太陽」
何時になるか分からんから予約無しで何軒か当たって、
ようやく、ここにたどり着いたわ。
「生ビール @550」
プッハ~!
ダイビング後のビールは最高やー!
「カリカリポテトフライ @450」
鍋がくるまで、ポテトフライでビール2杯くらい平らげたわっ。
「琉球あぐー豚食べ比べセット 2人前 300g @6000」
沖縄あぐー、やんばるあぐー、石垣あぐー、ぱいぬ豚、
バラ、ロースの6種類のアグー豚の食べ比べしゃぶしゃぶ。
島野菜、島豆腐、野菜もたっぷり!
島もやし、人参、きのこ、白ネギ、どれも細く切ってあって、
お肉同様、そんなに煮込まなくても食べられるねん。
シャキシャキで野菜の旨味がたまらんなぁ。
お肉はどれも、アグー独特の脂の甘みが最高!めちゃくちゃええあぐー豚やねん。
特に、「やんばるあぐー」と「ぱいぬ豚」が旨味がしっかりで、お気に入り!
アグー豚と野菜の相性が抜群やわっ。
「ハイボール @550」
アグーとハイボールも相性ええでぇ。(笑)
「石垣牛コロッケ @550」
このコロッケ、めちゃくちゃ牛の旨味がしっかり、
じゃがいものホクホク感もええわぁ。
カリッと香ばしくてうま~い!
「島豚ソーセージ @220」
「追加島もやし @450」
「細切り白ネギ @450」
鍋があまりにも美味くて、具材追加。
島もやしは独特で、この細さとシャキシャキ感がやみつき!
白ネギも豚肉と相性抜群やからお代わりしてもたわっ。
島豚ソーセージ、豚肉の旨味がギュギューっと詰まってて、鍋に最高っ。
「うどん @500」
〆はうどんで。
茹でたてのツルツルモチモチっとした麺を、あぐー豚と野菜の旨味が
しっかり出たお出汁に投入!
しっかりお出汁も堪能したわぁ。
スタッフ2人の男子で回してはるねん。
この人達、ずっと大阪弁。
めちゃくちゃ大阪弁!(笑)
大阪と兵庫出身やねんて。居心地も最高。
めっちゃ手際もええし、接客ええし、さすが!(笑)
再訪間違いなしっ!
【しゃぶしゃぶ 太陽】
住所 : 沖縄県石垣市新栄町2-7 メゾントーヨー 1F-C 地図
電話 : 050-5592-8981
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 別館
2日目は、どうしても寿司が食べたなったから「築地」に来たでぇ! 「築地本願寺」でちょっとお詣り
-
-
2024【APR】旅行記 (10)東京・築地 寿司 築地 寿司清 築地新館
「築地」にやって来てん。 「築地本願寺」 豊洲市場の方に行こうかと思ってんけど
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(5) 旅行記 沖縄 居酒屋 ゆうなんぎい
県庁前から国際通りは那覇でも1番の繁華街やから来てみてんけど、ことごとく閉まってんねん。 前
-
-
2025【Jun】旅行記 仙台 虎軍団 敵地 楽天モバイルパーク宮城 楽天イーグルス戦
実は、今日は大阪ちゃうねん。 「虎キチ」現在、杜の都に来ておりまする。 この時期なので、毎年一度
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (6) 渡嘉敷島 お食事処 まーさーの店
ダイビングの合間のランチ、 インストラクターの「かずさん」に、 島で美味しい食堂に案内してもろて
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
会社に帰るつもりで心斎橋までは帰って来てん、一応。(笑) ほな、なぜか出口を出たら一番南側(
-
-
南田辺 居酒屋 スタンドアサヒ
今日は、評判ええ店で「たこやきくん」が 「会すんでぇ~~~」って掛け声掛かったんで、喜び勇んで
-
-
2025【APR】旅行記 (2)東京・麹町 宿泊 TOKYO GREEN PALACE
今日の宿泊は、東京のど真ん中「麹町」やねん。 もちろん、初めて降りる駅やったわぁ。
-
-
心斎橋 中華料理 海底撈 火鍋 (カイテイロウヒナベ ) 心斎橋店
相方と、心斎橋をウロウロしててん。 そうや、この「心斎橋OPA」の上に ちょっと気になる鍋の店があん