*

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (7)沖縄・石垣島 海人めし 源

公開日: : 最終更新日:2021/06/29 沖縄県, 居酒屋, 石垣市, 郷土料理, 他府県

今回は、石垣島でのダイビングで
早く終わったから、早めに街に出てきた。

「海人めし 源」


早くから開いてるこの店、前に、来て満席やったここに
一杯呑みに入ってん。


「生ビール @350」


喉が、塩水でカラカラやー!
(ダイビングで塩水は飲みません!)(笑)

「刺身盛り合わせ @750」


魚をイチオシしてるだけあって「@750」で
こんだけの刺身はコスパ抜群。
どれも新鮮やし、県産の刺身もあって、美味いな。

「ゴーヤちゃんぷるー @580」


豆腐や野菜たっぷりのちゃんぷるー、
シャキシャキのゴーヤの食感も良くてうま~い。

「島唐辛子餃子 @580」


手作りの餃子は、あんのお肉がジューシー、
野菜もたっぷりでビールに合うわっ。

「海ぶどう @600」


沖縄はやっぱり海ぶどう。
この絶妙なしょっぱさと食感がたまらんな。
汗かいて暑い身体を冷やしてくれるわ。

「ハイボール」


料理は安くて美味いねんけど、残念なことに接客は・・・

別に飲食に問題はないけど、店のホールの女子たち
ずっとスマホで、呼ばれたら不機嫌に。

運んだ料理は、ポンっと置いて無言で去る。
外人かも知れんけど、こんなんじゃ、一杯頼む気にもならんな。
まぁ、もうオレは来ぇへんから問題無いけど。

【海人めし 源】

住所 : 沖縄県石垣市大川286 ウィズビル 地図
電話 : 0980-88-8321
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)

今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 午後から会議で夕方には懇親会。 そんな日は、ランチから集

記事を読む

南森町 鯖料理 とろさば料理専門店 SABAR 南森町店

「この人」に「この人」からのお誘いで、 南森町にやって来てん。 なんや、あの大人気「鯖」専門

記事を読む

大正 沖縄料理 いちゃりば

この前ツレと呑んでる時に、 ツレ「お前、あんだけ沖縄行っとんのに 大正(区)の沖

記事を読む

2015春 東京ツアー(11) 月島 もんじゃ しなのや

東京っちゅうたら、トンカツ、鰻、そば、 ほんで、「もんじゃ」もはずせんやろー。 もん

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-1】(4) 旅行記 JGC修行《18》JAL 2088便 OKA-ITM

さぁ、いよいよこの旅も終わりっ!(早っ!)(笑)そしていつもの修行の地へ。 「那覇空港」

記事を読む

西宮・甲子園 居酒屋 焼き鳥 hen鶏 ながら (ヘンケイ ナガラ)

超満員の「聖地」の帰りは、「阪神甲子園駅」は近寄りたないやん!(笑) まぁ、デーゲーム終わり

記事を読む

淀屋橋・道修町 居酒屋 おふくろの味 喜太八

御堂筋、きれーやなぁ〜。  (御堂筋イルミネーション) こんな日は、可愛い女子

記事を読む

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(2) 宇和島 ほづみ亭

2軒目は、宇和島に来てみてん!!(笑) って、ホンマに四国まわってるみたいで楽しなってきた!!

記事を読む

梅田 牛鍋 本みやけ

御堂筋線梅田駅から、阪急に乗るのに三番街歩いててん。 (地下鉄から、阪急乗るのに全然通り道ちゃうし

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(11)旅行記 in 沖縄 那覇 中華料理 中国家常菜 燕郷房 (ヤンキョウファン)

そして、那覇で呑み会始まる~!(笑) マブダチ「K女史」と呑むでぇ。 「中国家常菜 燕郷房」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑