*

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (7)沖縄・石垣島 海人めし 源

公開日: : 最終更新日:2021/06/29 沖縄県, 居酒屋, 石垣市, 郷土料理, 他府県

今回は、石垣島でのダイビングで
早く終わったから、早めに街に出てきた。

「海人めし 源」


早くから開いてるこの店、前に、来て満席やったここに
一杯呑みに入ってん。


「生ビール @350」


喉が、塩水でカラカラやー!
(ダイビングで塩水は飲みません!)(笑)

「刺身盛り合わせ @750」


魚をイチオシしてるだけあって「@750」で
こんだけの刺身はコスパ抜群。
どれも新鮮やし、県産の刺身もあって、美味いな。

「ゴーヤちゃんぷるー @580」


豆腐や野菜たっぷりのちゃんぷるー、
シャキシャキのゴーヤの食感も良くてうま~い。

「島唐辛子餃子 @580」


手作りの餃子は、あんのお肉がジューシー、
野菜もたっぷりでビールに合うわっ。

「海ぶどう @600」


沖縄はやっぱり海ぶどう。
この絶妙なしょっぱさと食感がたまらんな。
汗かいて暑い身体を冷やしてくれるわ。

「ハイボール」


料理は安くて美味いねんけど、残念なことに接客は・・・

別に飲食に問題はないけど、店のホールの女子たち
ずっとスマホで、呼ばれたら不機嫌に。

運んだ料理は、ポンっと置いて無言で去る。
外人かも知れんけど、こんなんじゃ、一杯頼む気にもならんな。
まぁ、もうオレは来ぇへんから問題無いけど。

【海人めし 源】

住所 : 沖縄県石垣市大川286 ウィズビル 地図
電話 : 0980-88-8321
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店

梅田でうまいランチを、と思いついたのがここ「玉乃光酒蔵」 名前の通り玉乃光酒蔵の直営店。

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(10) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 伍味酉 本店(ゴミトリ)

栄の街に繰り出そ・・・ なんじゃー、ここも人通りまばらやー。 ほんまに、こんな感じやと「

記事を読む

天満 居酒屋 モツトキャベツ

激コスパの店を出たら、 目の前になんじゃーこの明るい店は! 「モツトキャベツ」 めっち

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑪ 広島・呉 海自カレー クレイトン ベイ ホテル ヴェール・マラン

大阪で、ここに来る会議をした時に、 同業の「たくちゃん」が、このイベントを調べて来てん! 「

記事を読む

虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド

そして、いよいよ今回の沖縄「最後の晩餐」やねぇ。 今回も宿泊地の副社長「Dちゃん」に スタッフの「

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(14)リトル・インディア Muthu’s Curry

チャイナタウンから、今度はリトルインディアへ。 ほんま、シンガポールは世界から人が集まる

記事を読む

堺東 居酒屋 立呑酒場 たろやん

堺東で夕方歩いてたら、気になる居酒屋発見してしもたぁ〜。 寒いし(笑)喉も渇いたし、ちょっとビ

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(7)スキューバダイビング SB

この旅の最大の目的、 それは、もちろん・・・ そう、梅雨の(笑)「鹿児島ダイビング」

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(10)那覇空港 HELIOS NAHA airport Brewery

那覇空港にやって来た。 去年辺りから、国内線はよー混んで来たけど、なんや最近は 国際線ターミナルも賑

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《15》】(18)ANA NH993便 HND-OKA

羽田空港に帰った? いや、ここは帰ったとは言わんなぁ。 「虎キチ」的には、一応、 よー似た言語で喋

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑