虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (10)沖縄・石垣島~竹富島 観光
今日は朝から港にやって来た。
また「ダイビング」?
いやいや、今日は朝から観光行くでぇ。
「竹富島」
今日も高速船で約15分。
一番近い離島にやって来た。
実は、ここには前回も来たけど、
その時に一緒に来た「親友」がその後に病気で亡くなってん。
ここには、その想い出を辿る来島になるな。
「水牛車」
そう、ここ竹富島は、これが有名やねー。
前も乗ったコレも想い出が詰まってた。
独特の石垣を抜けて行く最中に何度も曲がり角が。
それも、このロングボディの内輪差も見事
そして、レンタサイクル(ここには交番もなくレンタカーは無い)
を借りて、サイクリング!
いくつかのビーチをウロウロしたのも前と一緒やなー。
そういや、あの時、石垣島に来て、
亡くなった親友に連れて来てもろて初めて「体験ダイビング」
したのもあの時やったな。
それ以来「虎キチ」だけがダイビングバカになったんやけど。(笑)
日帰り離島やけど、リフレッシュ出来たわぁ。
「石垣島ビール工房」
「730交差点」
(沖縄日本返還後、左側通行になった日を記念した名称)
の真ん前に出来たビルの上にあんねん。
ジャングルの中に来たような不思議なビルの空間!!
クラフトビールがいっぱいあって、
お昼の休憩にぴったりやねぇ。
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄(2)那覇 炉端 あしどり 泉崎
ホテルは、那覇・旭橋の「ルートイン那覇旭橋駅」 まぁ、部屋は狭いけど、朝食も結構美味
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ② 高知 居酒屋 葉牡丹
秋の「高知」 っちゅうたら、アレやんなぁ~♪ そう、脂の のった「戻りカツオ」やろ~~
-
-
2016GW(6) 名古屋 → 帰阪
ガックリ肩を落として帰路に・・・ 気持ちは確かにどんよりしてるんやけど。 でも、そんなん、落
-
-
中九州旅行 ⑩ 宮崎 観光 高千穂 天岩戸神社
九州で来たかった場所やってんけど いままで来れなかった所に、今回初めて来れたわ。 「高千穂
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4) 宜野座 ぎのざの車えび料理 球屋
宜野座でランチする所の情報収集してたら ここがめっちゃ評判ええらしいねん。 「宜野座キャンプ
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (10)四国・香川 うどん バカ一代
そして、朝。ここが今、香川県全体でも、一番並ぶ店になったんちゃうかな 「うどん バカ一代」
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(6)米沢 ラーメン 麺屋 大心
山形は、ラーメンも名物らしいねん。 米沢にも、ラーメン屋さんが多いねんけど、 夜は、めちゃくちゃ早く
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(4) 北海道・登別 蕎麦 そば処 福庵
登別名物のカレーラーメンを食べようと思ったら、 思てたラーメン屋さんが閉まってるっ。 そのすぐ横に、
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (7)四国・香川 高松 宿泊 ホテルNO.1高松
高松で今日は泊まるねん。 駅からはちょっと離れるねんけど、今日の宿泊は、ここやねん。
-
-
2024【Aug】旅行記 (9) 名古屋 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
そして、名古屋駅の目の前の雑居ビルにやって来てん。 「世界の山ちゃん 名駅新幹線口店」