難波 居酒屋 焼売酒場 マッコイ
久しぶりに裏ナンバをウラウラしててん(^o^)
この通りもよく店が変わってるんかな。知らん店が増えた気がすんな。
「焼売酒場 マッコイ」
焼売に惹かれて、
その知らんかった店に入ってみたわ。
「生ビール @390」
もちろん、これ目当てで入ったのも事実やね。(笑)
プッハー。
「色んなお野菜バーニャカウダ @580」
ブロッコリー、トマト、玉ねぎ、紅芋、にんじん、
パプリカ、ヤングコーンを蒸してあるねん。
特製マヨで食べる蒸した野菜は、
とにかく甘みがあって、むちゃくちゃうま~い!
「翠ソーダ ピリ辛 金魚 @390」
ちょっといつもと違うジンソーダで!!
「蒸し鶏ネギ生姜ダレ @480」
ネギ塩生姜ソースがおいしい!
蒸してあるから、鶏肉が柔らかくてジューシー。
肉の旨味がしっかり!
「特製鴨シュウマイ @270」
珍しい鴨肉のシュウマイ。
鴨肉の旨味が濃厚!鴨肉のええ脂の旨味がギューっと詰まってるねん。
「特製海老シュウマイ @420」
海老がめちゃ大きい!
しっぽのついた大きい海老がプリップリ!
「豚巻きレタス @400」
レタスがシャキシャキ!たっぷりレタスが巻いてあって、
豚肉の旨味とレタスのジューシーな旨味が最高っ。
豚肉は蒸してるから旨味がしっかり味わえてええなぁ。
豚巻きは、ごまだれがついてて、それがまたよう合うねん。
「角ハイボール @390
普通にハイボールに戻ってる。(笑)
「豚巻きやっこネギ @400」
断面めちゃくちゃ綺麗。
ネギ、蒸すとこんなに甘くて美味しいんやぁ。
豚肉とネギの組み合わせ、最高~!
何を食べてもハズレ無し!
また来るでー!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【焼売酒場 マッコイ】
住所 : 大阪市中央区難波千日前14-22 イレブンハイツ1F 地図
電話 : 050-5486-5723
営業時間 : 16:00~24:00 土・日・祝12:00~24:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
西宮 中華料理 新香園 (シンコウエン)
(タイガース)終戦!今年(2021)こそ!と思ってたけど、こんな結果になってしもたな。ちょっとしば
-
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
今日は難波に居てて、 ちょうど(狙って)ランチタイム!(笑) なんこめ(なんばこめじるし)歩
-
-
北花田 居酒屋 てんてん
前に来てめっちゃ楽しかったから、 また来たかってんけど、なかなか来る機会がなかってん。 めち
-
-
千日前・なんばウォーク 立ち飲み処 七津屋 なんばウォーク店
今日は、夕方、難波まで帰って来て、 そのまま終了!(勝手にやけど)(笑) 「七津屋 なんばウ
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
梅田に居てるねん。 これからちょっとお出かけやけど、 まだちょっと早いし、この店は開いてるし(笑
-
-
本町 肉料理 精肉・卸の肉バル Sanoso(サノソウ)
今日は会社に居ててランチタイム。 こんな日は、近くで行きたかった店にオープン直後に駆け込もっ。 と、
-
-
神戸・元町 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 元町本店
午後も神戸で遊んでんねん。(笑) 神戸の街並みは、震災の前以上にキレイな街並みに復興してるよな
-
-
鶴橋 うどん めん処 七福亭 (しちふくてい)
前に、鶴橋をウロウロしてる時、 路地にあった店がどうも気になっててん。 今日は、ちょっと近く
-
-
千林 釜揚げうどん 山田製麺所
寒くなってくると食べた~~なるんが 「釜揚げうどん」やと思えへん??(←誰に同意求めてんねん!)^
-
-
鶴橋 焼肉 ホルモン 空 鶴橋総本店
今日は鶴橋に来てて仕事終了! あんまし触れたくは無い話題やけど ホンマにこの「日韓関係」はどうなる