*

神戸・みなと元町 中国料理 健民ダイニング 本店(ケンミンダイニング)

公開日: : 最終更新日:2022/04/21 兵庫県, 神戸市中央区, 中華料理, 近畿

今日は買いたいモノがあって、神戸にやって来た。
最近、休日神戸比率がめっちゃ高い気がすんな。

「健民ダイニング 本店」

そう、ここは、あの「ケンミンの焼きビーフン」の
本社ビル一階のレストランやねん。

「焼きビーフン」の自販機は、ここしかないんちゃうかな。

本社側の入口には、見た事ない、「焼きビーフン」がいっぱい並んでたわ。

「ホリデーランチビーフンセット @1550」

ビーフンは種類で選べて、海鮮焼きビーフンをチョイス。
前菜6種盛り合わせ、スープ、点心2種、ビーフンのランチセット。
白ご飯は無料でつけてくれるねん。

前菜がめっちゃ豪華~!

サーモンのいくらの冷製ビーフン、
白身魚の唐揚げ香味ソース、海老のエスニック風味、
蒸し鶏金胡麻ソース、貝柱の茶碗蒸し、ピリ辛カシューナッツ。
さすがビーフンの専門店、前菜のビーフンもめっちゃ美味い!
サーモンといくらがビーフンの麺と合う~。パスタみたいな感じ!

海老はプリッとして、エスニックな味付けが美味くてビールが欲しくなるわぁ。
どれも味付けが美味くて、ランチと思えない豪華さ。

スープはたまごがふわっふわの鶏ガラのスープ。ちょうどええ塩味でうまぁ!

点心は海老蒸し餃子と焼売。
海老蒸し餃子の半透明な皮がもちもちっとして、中の海老がプリップリ!

焼売にも海老が入ってて、海老の旨味とお肉のダブルの美味さ。
蒸したてアツアツでうまっ。

海鮮入りのビーフンはイカ、ホタテ、海老、野菜がたっぷり。
海産の旨味がしっかり、めっちゃええ味付けで、ビーフンの食感もええわぁ。

「ホリデーランチセット @1550」

こっちは海鮮ピリ辛ビーフン。
ピリ辛の味付けが絶妙!
海鮮の旨味とピリッとした味付け、辛い方もめちゃくちゃ美味かったぁ!

家で作るより何百倍美味くなる「焼きビーフン」
また、食べに来るでぇ!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【健民ダイニング 本店】

住所 : 兵庫県神戸市中央区海岸通5-1-1 ケンミン食品本社ビル1F 地図
電話 : 078-366-3039
営業時間 : 11:30~14:30
       [土・日]11:30~14:30 17:00~21:30
定休日 : 水曜日・木曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

神戸 雑貨 デュオ神戸 おっ!サンの店

今日は朝から神戸へ。この前、テレビで野球(もちろんサンテレビ)見てたら、神戸に期間限定(2021年

記事を読む

中書島 十石舟 (夕涼みライトアップ運航)

今日は、ここに来るのが目的やったのに、えらい遠回りして しもたがな!!(笑) なんでか、ホロ酔い

記事を読む

和歌山・紀州有田 海鮮料理 しらす屋 ゆあさ湾 則種

美味かったなぁ。 で、醤油の勉強も楽しかったわぁ。 あんなん見たら、もうちょっとなら 食べ

記事を読む

天満 中華料理 中国麺飯料理 ライオン飯店

天満に来ててん。 ここは「ランチ激戦区」やから 特に人気ある店は「早め」か「遅め」かが 狙いや

記事を読む

中国料理 桃谷樓 ヒルトンプラザ ウエスト店

今日は「虎キチ」の業界の会議が梅田の ヒルトンホテルであってん。 会議は よー寝たわ~!^^

記事を読む

明石 玉子焼き(明石焼) ギャラリー であい

今日は、はるばる(笑)明石まで来ててん。 えっ?よう来てるやん!?って? ちゃうねん。今

記事を読む

和歌山 ラーメン 丸高中華そば 六十谷店

滅多にない「和歌山」で朝から仕事やってん。 日帰り(当たり前?)(笑) やから、バタバタで、

記事を読む

奈良・菖蒲池 手打ちうどん 喜楽庵 (きらくあん)

今日は、初めて来る「巡礼うどん店」やねん。 「あやめ池」って前は「遊園地」あったけど 閉園なって

記事を読む

神戸・東須磨 うどん よつ葉

須磨までやって来てん。 ラストオーダーギリギリの時間やねん!(笑) 裏のコインパーキングに停

記事を読む

奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎

今回「うどん巡礼」の巡礼先が、 今までの「33軒」から「50軒」に増えたけど ここは間違いなく「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑