*

太子町 喜志 イタリアン・パン Centre de village(サントル・ドゥ・ヴィラージュ)

公開日: : 最終更新日:2022/05/28 イタリア料理, 大阪府下, 太子町

今日は、大阪南部の道の駅まで、車を飛ばしてやって来た。

その近くにあったホームセンターにも来ててんけど、
ウロウロしとったら腹減ったー!

ほな、真ん前に車が一杯入ってく店あるやん!
もちろん、釣られて入ってったでー。

「Centre de village」


ここは、パン屋さん併設のレストランやねん。


それも、めちゃくちゃ流行ってる!


パン屋さんは、食べて美味かったら買って帰ろ。

「パスタセット @1430」

パン、サラダ、ドリンク付き

本日は牡蠣のペペロンチーノのパスタ。



サラダは野菜の種類が多くて鮮やか。
あっさりめのドレッシングと野菜が合うなぁ。


パンは温かくて、フォカッチャ、白いふわふわパン、
クロワッサンがめちゃくちゃ美味しいねん。
使い切りのオリーブオイルがついてて、
オリーブオイルに浸して食べると美味さがさらにアップ!


パスタは牡蠣がゴロゴロ入ってて、ニンニクがガツンと効いてうま~!


アルデンテのパスタがええ感じ~!

「ピザセット @1100」


ドリンク付き。
ピザはとろ~り半熟卵と大山乾塩ベーコンのピザをチョイス。


店内のピザ窯で焼きたてのピザは、生地が小麦のええ香りがして、
サクサクでもっちりしてるねん。


ベーコンの塩味と、とろ~り半熟卵、チーズの香りがええわぁ。


やっぱりピザ窯で焼きたては美味いっ!

ドリンクは食後にホットコーヒー。


お会計の時に、テイクアウトのパンをようけ買ってもうたわー。
手軽に美味しいランチが味わえて、パンも買えて、また来たい店やぁ。

ここは、かなり街中からは離れるけど、ここを目的に来たい店やったわ。

もちろん、パンも買って帰ろー!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【Centre de village】

住所 : 大阪府南河内郡太子町太子307 地図
電話 : 0721-98-5865
営業時間 : 9:00~17:00 [土・日・祝]8:30~19:00
定休日 : 水曜日(祝日の場合はその翌日)
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 泉北に居てて仕事終わりぃ~! 帰んの遠

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビングインストラクター)家族と共に

記事を読む

堺・北花田 お好み焼 よしだ

今日は、最近も来た「相方」の家に来ててん。 ほな、その相方、 「なぁ、この前のお好み焼きの店、

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1) 関西国際空港へ

あー、今年になって、 まったく海に行ってへんなぁ!(笑) そー思ったら、居ても立っても居られ

記事を読む

堺 ビフテキ 南海グリル ポピア南海

今日は堺に来てるねん。 あービールが呑みた~い!(笑) ふと、ここの店が急に頭に思い浮かんでん。

記事を読む

大東・住道 ひと口手作りギョーザ 丸正餃子店 本店

2次会も今日はセッティングされてるねん。 かなりお腹いっぱいやねんけど~~(笑) でも、

記事を読む

堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店

堺で仕事終わりぃ! 仕事の相方と、メシ?一杯?(笑) やってから帰ろって話しになってん。

記事を読む

堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)

今日は、久し振りに「ブロガー」の集まりがあんねん。 最近ブログがよーやく「復活してる(?)人」

記事を読む

大阪狭山 ステーキ・ハンバーグ 花まる亭

狭山に親戚居るねん。 で、今日はそこに来たついでに近くで美味いらしい洋食屋に 連れて来てもろてん

記事を読む

堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん

オリンピックより(笑)うまい魚がええわな、といつもの居酒屋 「とっつぁん系おかあちゃん」へ。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑