虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(3)那覇 居酒屋 しか桝屋
今日は、松山(那覇)にやって来た。
那覇は、湿度が高いけど、飛行機で喉がカラカラやわぁ。
「しか桝屋」
この店は、初めて来たなぁ。
でも、ほぼ一杯のお客さんで、地元の人が多い雰囲気でええな。
「(金麦)ビール @190」
まずは、こいつで、旅の疲れを落とそうかぁ!プッハー!
「島らっきょう漬け @630」
あっさり塩漬けで、島らっきょうの
ピリッとした辛味がたまらんなぁ。
「島豆腐冷やっこ @380」
ネギや生姜、カツオ、薬味がたっぷり。島豆腐は食感は
しっかりしてて、豆腐の旨味がしっかり、冷奴でも
ちゃんぷるーでも美味しいねん。
「プチプチうちなーサラダ @880」
海ぶどうといくらがのってて、プチプチ食感がええなぁ。
さっぱりしたドレッシングも合う~!
「ゴーヤちゃんぷるー @630」
大きめの豆腐が入ってて、ゴーヤもたっぷり!
新鮮でやっぱりこっちのゴーヤは美味いなぁ。
ゴーヤにほんのり苦味がある方が好きやねーん。
「ジムビーム @190」
最近。「ジンビーム」もマイブーム!!
「豆グルクン唐揚げ @680」
ちっちゃめのグルクンを丸揚げにしてあるねん。
頭も骨も食べられて、香ばしくてうま~い!
「久米仙 一合 @650」
島料理には「島酒」にまみれる~~~。
「MIXグリル肉まみれ @1890」
すんごいボリューム!
ソーセージ、厚切りベーコン、豚肉、牛肉、鶏肉、
色々な肉が入ってるねん。
ブラックペッパーがよく効いてて、ガッツリ、美味いなぁ。
郷土料理が揃ってて、どれも居酒屋レベルではなかったわ。
また寄ろうっと。
【しか枡屋】
住所 : 沖縄県那覇市久茂地2-6-1 コーポカミハマビル 1F 地図
電話 : 098-863-1490
営業時間 : 17:00~0:00 [金・土・祝祭日前日]~2:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや
今日は、車で泉佐野へ。ランチは、前に行って、お気に入りのこの店にやって来た。 「お魚食堂 こ
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(2) 宇和島 ほづみ亭
2軒目は、宇和島に来てみてん!!(笑) って、ホンマに四国まわってるみたいで楽しなってきた!!
-
-
2024【July】旅行記 (3)東京 新幹線 はくたか
今回、品川から時間もなく忙しなく東京の玄関口に到着! 「東京駅」 そう! ここから、我が街「浪花
-
-
京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)
そして、〆の店! いや、夕ご飯の時間やし。(笑) 皆んな大好き! この店にやって来たでぇー。 「
-
-
大正・平尾 沖縄料理 いっちゃん
大正に来ててん。後は会社に帰るだけやねんけど、せっかくの大正! 「虎キチ第2の故郷」ランチし
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島へ とかしくマリンヴィレッジ
そして、今回も那覇は立ち寄り、前泊のみ。 朝の泊港にやって来た。 「とまりん」
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
やっと逢えたねぇ!(笑) 今回は半ば諦めかけたけど、よーやくたどり着いた! 今回は2
-
-
2024【July】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ
そして、いつもの「虎キチ」毎回来てるこの店へ。 「居酒屋 マルニ」 実は今回、島がどこも大盛況で
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(3)東京・両国 ちゃんこ 巴潟(ともえがた)
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 東京は両国にやっ
-
-
日本橋 牛肉料理 牛串酒場 バールミート
ちょうど昼時に「虹の街」(←もう言えへん?)(笑) (現 なんばウォーク) 歩いてたら、目眩しそう
