*

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇・牧志公設市場 琉球スムージー ~ 帰阪

公開日: : 最終更新日:2016/11/24 沖縄県, 那覇市, Take out, 観光, 他府県

牧志の公設市場は、夜中だけ開くBARがあったり、
昼間だけの店もあったり、色んな顔がある市場が楽しいなぁ。

そんな中を歩いてたら、こんな店発見!

「琉球スムージー」

家で毎朝「グリーンスムージー」を飲んでんねんけど、
旅行に出たら呑めへんから、ちょうどええやん!

それも、沖縄らしいのがええやん!

「沖縄薬草グリーン @380」

沖縄薬草グリーンって名前にひかれるなぁ。
オーダーしてから、野菜や果物をミキサーに。

出来立て嬉しいなっ。

ゴーヤー、りんご、サクナ、フーチバー(よもぎ)、
ニガナらシークワーサー、みかんのブレンドジュース。

甘味は入ってないから、虎キチもオッケーやっ。

一口飲んでビックリ、ものすごいすっきりした味!
苦味はほどよくて、シークワーサーとよもぎの香りが
ふわーっと鼻に抜けるねん。

想像以上にうますぎっ!
次回沖縄訪問時も、絶対来るでー。!(^^)!

今回も「ダイビング三昧」で、

遊び倒した沖縄になったな。

でも、パスポート無しで、たった2時間で来れる楽園!
日本に生まれてよかった~(^^)

間違いなくまたすぐに戻ると思うけど、(笑)
ちょっと、しばらく大阪に行って来るから
帰って来るん待っててなぁ。(^^)

またまた、長いブログ、最後まで付き合うてもろた皆さん、
そして、今回も沖縄で逢えた全ての皆さん、おおきにぃ!

これにて「2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄」閉幕でおます~。

【琉球スムージー】

住所 : 沖縄県那覇市松尾 2-10-20 地図
営業時間 : 11:00~16:00 日・月曜日 10:00~17:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《24》】(10)ANA NH3726便 OKA-UKB

そして、嫌々やけど、帰路につかないとなー。 次来るのは●ヶ月後!(笑) しばらく来れないねぇ!(T_

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 寿司 海来(みらい)

そして、この旅もいよいよ最後。 来る時はいつもワクワク! 帰りは忌々しい(笑)「那覇空港」までやって

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(2)築地 寿司 築地虎杖 別館

羽田空港に着いて今日は夕方まで 時間はたっぷりあるから、まずは行きたい所があんねん。 毎

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-2】(8) 旅行記 JGC修行《20》JAL 2088便 OKA-ITM

さぁ、嫌やけど、帰らなあかん時間やな。 この前の「JAL フライオンポイント」の「新型コロナ

記事を読む

鳥取 【11】焼き鳥 とっ鳥屋 末広店

=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== イカばっかり食べてた

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(6) 鮮魚と魚の唐揚げ 琉球

宜野湾市まで来てんねん。 ちょっと見たい「ダイビング器材」の店が あるから来ててんけど、腹減った

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (9) 那覇 沖縄料理 ふくぎ

国際通りから、ちょっと入ったら 静かな街並みになるねんけど、そこに この店があってん。 「

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (4) 那覇 沖縄そば すばやー

那覇の繁華街を歩いててん。 ほな、夜中やのにえらい並んでる店あるねん。 「沖縄そば すばやー

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木

またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。 そこで、前に「この人」に会った時に言われた言

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑩ 愛媛・松山 郷土料理・じゃこ天 かけはし 松山店

愛媛はやっぱ、じゃこ天やろっ。 こっちに来る時に「宇和島」を通ったんやけど、 寄れんかったからな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

→もっと見る

PAGE TOP ↑